御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

やなぎだにかんのん ようこくじ

柳谷観音 楊谷寺のお参りの記録(1回目)
京都府長岡天神駅

投稿日:2019年11月27日(水)
参拝:2019年11月吉日
楊谷寺(柳谷観音)は眼病平癒の祈願所として平安時代より天皇家公家の方々を初め眼病に悩む人々に信仰されてきた寺院です。
本堂から奥之院までの道のり(廊下、階段)が長く、ずっと登っていきます。
庭園はとてもきれいで飽きることなく気がつけば奥の院に到着。
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
柳谷観音 楊谷寺の御朱印
押し花の御朱印
柳谷観音 楊谷寺の手水
龍の手水舎
柳谷観音 楊谷寺の御朱印
柳谷観音 楊谷寺の手水
柳谷観音 楊谷寺の歴史
柳谷観音 楊谷寺の庭園
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
柳谷観音 楊谷寺の本殿
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
柳谷観音 楊谷寺の末社
柳谷観音 楊谷寺の末社
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
柳谷観音 楊谷寺の歴史
柳谷観音 楊谷寺の歴史
柳谷観音 楊谷寺の歴史
柳谷観音 楊谷寺の末社
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
弘法大師のおこうずい。多くの眼病に悩む方々を支えてきた霊水。
柳谷観音 楊谷寺の像
弘法大師
柳谷観音 楊谷寺の歴史
柳谷観音 楊谷寺の本殿
柳谷観音 楊谷寺の御朱印帳
柳谷観音 楊谷寺の御朱印
柳谷観音 楊谷寺の御朱印
柳谷観音 楊谷寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
柳谷観音 楊谷寺の投稿をもっと見る145件
コメント
お問い合わせ