やなぎだにかんのん ようこくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
柳谷観音 楊谷寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年11月27日(水)
参拝:2019年11月吉日
楊谷寺(柳谷観音)は眼病平癒の祈願所として平安時代より天皇家公家の方々を初め眼病に悩む人々に信仰されてきた寺院です。
本堂から奥之院までの道のり(廊下、階段)が長く、ずっと登っていきます。
庭園はとてもきれいで飽きることなく気がつけば奥の院に到着。
本堂から奥之院までの道のり(廊下、階段)が長く、ずっと登っていきます。
庭園はとてもきれいで飽きることなく気がつけば奥の院に到着。
すてき
投稿者のプロフィール
![パピ姉さんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/fh11DQ0_4gYtggMIkLx5PuuIGzvcEufOoeKy84KwJSU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191018-015144_6T1u1St3jW.jpg@webp)
パピ姉さん58投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。