御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

やなぎだにかんのん ようこくじ

柳谷観音 楊谷寺のお参りの記録(1回目)
京都府長岡天神駅

投稿日:2020年09月23日(水)
参拝:2020年9月吉日
素敵な御朱印と花手水で有名。平安時代清水寺を開山した延鎮僧都の開山。お猿のお母さんが小猿の目を治すのに洗っているのをみた空海様が祈祷した水、おこうずい。今も目を洗うと眼病に効くと持ち帰れます。ご本尊は十一面千手千眼観世音菩薩。
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
残念ながら花手水🌸はしてなかったですが、こんな感じ。
柳谷観音 楊谷寺の景色
山の中。西山三山の一つ。
柳谷観音 楊谷寺の山門
柳谷観音 楊谷寺の像
風神。
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
雷神。
柳谷観音 楊谷寺の本殿
本堂
柳谷観音 楊谷寺の本殿
柳谷観音 楊谷寺の像
空海様。
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
空海様の足跡👣小さっ。
柳谷観音 楊谷寺の本殿
お水美味しかったですよ。
柳谷観音 楊谷寺の像
淀君もこちらのお水で洗顔したんだとさ。
柳谷観音 楊谷寺の末社
おいなりさん。
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
山門に方位磁石?
柳谷観音 楊谷寺の授与品その他
振ると幸せになる土鈴。
柳谷観音 楊谷寺の授与品その他
🦊
柳谷観音 楊谷寺のおみくじ
哲学みくじ

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
柳谷観音 楊谷寺の投稿をもっと見る150件
コメント
お問い合わせ