御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ぜんぽうりつじ

善法律寺のお参りの記録(1回目)
京都府石清水八幡宮駅

投稿日:2024年11月25日(月)
参拝:2024年11月吉日
八幡市秋の文化財一斉公開で参拝。公開12:00からだったのでとりあえず御朱印を拝受。正法寺とかをお参りしてから再訪。まずは謡曲のライブをやっていたのでそちらを拝聴・・・全然わからんかった🤣
その後本堂へ。御本尊は八幡大菩薩。今は石清水八幡宮で祀られていたものが廃仏毀釈でこちらに安置されたもので本来は地蔵菩薩だったとのこと。またそれまで御本尊だった僧形八幡大菩薩御影像も開帳されており、両脇には愛染・不動両明王、奥伝の阿弥陀堂も公開されており、宝冠阿弥陀如来と十一面観音、地蔵菩薩を拝ませていただきました🤗これで紅葉が綺麗なら言うこと無いんですが・・・「もみじ寺」なだけに惜しいなあ。
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)
善法律寺(京都府)

すてき

御朱印

本尊・八幡大菩薩御朱印
本尊・八幡大菩薩御朱印
僧形八幡大菩薩御影御朱印
僧形八幡大菩薩御影御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
善法律寺の投稿をもっと見る18件
コメント
お問い合わせ