まんぷくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
萬福寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年07月26日(月)
参拝:2021年7月吉日
すべて中国様式の宇治の萬福寺さん。
お坊さんによるガイド付きで大変楽しかったです。
普茶料理もいただけました。
お坊さんによるガイド付きで大変楽しかったです。
普茶料理もいただけました。
すてき
みんなのコメント(2件)
![あき🌸🐑💤💭](https://minimized.hotokami.jp/u5nixOJFuvI3_hmsa3UhqgILPVv3VIZWYOW0bPUpP50/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210315-210419_A4yppeY25J.jpg@webp)
お坊さんのガイド付き…✨
(っ '꒳ 'c)ワクワクする響きですね〜☺️
普茶料理というのがあるんですね(*´艸`)
体に優しそうでおいしそうです〜✨
2021年07月26日(月)
あきさん、いつもありがとうございます(^^♪
普茶は精進料理なのですが、味がしっかりしていて想像以上に美味しかったのです。
お坊さんガイドはたぶん萬福寺さんに申し込めばやってくださると思いますー。
私が帰るとき、門のところでガイドしてくれた吉野さんにお会いしたのですが
その時も高校生4名くらいをこれからガイドするところでしたよ。
絶対にガイド付きがオススメです!
2021年07月27日(火)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。