としますがわらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
十島菅原神社のお参りの記録一覧
タンホイザ
2023年01月11日(水)
3606投稿
この地域に特徴的な拝殿隣に神供所が配される造りである。
菅原道真を神祭とし、弘安年間(1278年~1288年)に創建されたと伝わる。
境内の池には10の島が浮かび、これが十島の地名の由来となっている。
本殿は1589年相良頼房(長毎)による建築、拝殿は江戸時代中期の建築でいずれも重文指定されている。
相良氏は一向宗を禁教としており、1554年真宗(一向宗)禁教令により真宗信者の家から仏像仏具を撤収し焼却を行った。付近に十島仏像仏具焼却地が残っている。
十島観音堂に納められている聖観音像は江戸時代の作。
もともと神社の南にあった安養寺に祀られていたものである。
拝殿
拝殿
拝殿
拝殿・覆屋
拝殿・覆屋
覆屋
覆屋
本殿
本殿
本殿
本殿
拝殿・覆屋
拝殿・覆屋
稲荷神社
稲荷神社
十島仏像仏具焼却地
十島観音堂
もっと読む
つくし
2020年01月29日(水)
313投稿
日本遺産構成文化財です。
球磨川とその支流川辺川が合流する平野部に有ります。
手前にグランドゴルフが出来るようになってます
神社手前に正一位稲荷大明神
としますがわらじんじゃ
願いをとおす10の島
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0