御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
八代神社ではいただけません
広告

やつしろじんじゃ

八代神社のお参りの記録(1回目)
熊本県八代駅

投稿日:2019年04月09日(火)
参拝:2019年3月吉日
上宮、中宮、下宮の三宮からなっており、現在は下宮が本宮になっています。福島県の相馬妙見、大阪府の能勢妙見と並んで、日本三大妙見の一つです。

795年、横岳頂上に上宮が建てられたのが始まり。現在の八代神社は妙見下宮でした。
1870年(明治3年)までは妙見宮と呼ばれていました(妙見神とは、北極星・北斗七星の象徴)

最盛時には15の天台宗・真言宗の寺院があり、神道と仏教の両部の宮寺で、八代、下益城、芦北三郡の一の宮として栄えました。

1871年(明治4年)、神仏分離令により、天之御中主神、国常立尊を祭神とし、社名を八代神社となりました。

11月22日、23日の妙見祭は、九州三大祭りの一つで「八代妙見祭の御幸行事」として、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

<九州三大祭り>
 長崎諏訪神社おくんち
 福岡筥崎宮放生会
 妙見宮祭礼神幸行列

2016年(平成28年)11月30日に「山・鉾・屋台行事」の1つとして国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されてました。
八代神社の本殿
八代神社の御朱印
八代神社の御朱印帳
八代神社の授与品その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八代神社の投稿をもっと見る18件
コメント
お問い合わせ