御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
八代神社ではいただけません
広告

やつしろじんじゃ

八代神社のお参りの記録(1回目)
熊本県八代駅

投稿日:2021年06月01日(火)
参拝:2017年6月吉日
11
【過去の参拝記録】

八代神社
(妙見宮)妙見さん
旧社格は県社。上宮、中宮、下宮の三宮からなるが、現在は下宮が本宮である。福島県の相馬妙見、大阪府の能勢妙見と並んで、日本三大妙見の一つといわれる。


主祭神 天之御中主神
    國常立尊
社格等 県社
創建  795年(延暦14年)
別名  妙見宮
    妙見さん
例祭  妙見祭

八代神社(やつしろじんじゃ)は八代で最も大きな神社として人々の崇拝を集めてきました。その歴史は古く、今から1300年以上前の飛鳥時代(680年)に竹原の津に鎮座したのが始まりとされる。
祀られている神は、北極星と北斗七星を神格化した「天御中主神(あめのみなかぬしのみこと)」「国常立尊(くにとこたちのみこと)」。
その昔、妙見神が亀と蛇が合体した想像上の動物「亀蛇(きだ)」の背に乗って海を渡ってきたという言い伝えがあり、交易が盛んな港町として繁栄した八代の歴史がうかがえる。

重要無形民俗文化財(国指定) 編集
八代妙見祭(やつしろ みょうけんさい)は、八代神社の秋の例大祭であり、九州三大祭の一つである[5]。「八代妙見祭の御幸行事」として、国の重要無形民俗文化財に指定されている。2011年(平成23年)3月9日指定。「山・鉾・屋台行事」の1つとして国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている。2016年(平成28年)11月30日に登録が決定した。
御旅所である塩屋八幡宮まで「お下り」され、一泊される。翌日、八代神社まで「お上り」の神幸で、神輿、神主、社僧、鉄砲、神馬や、八代独自の山車である笠鉾、長崎くんち風の獅子、妙見伝説にちなんだ亀蛇(玄武)など、江戸時代後期よりほぼ変わらないさまざまな風流物が行列をともにする。

氷室祭(ひむろまつり)八代神社で毎年5月31日~6月1日(氷朔日)にかけて執り行われるお祭りのこと。江戸時代初期、八代城主細川忠興が、八代神社に参拝した際、無病息災を祈念して八代の三室山の氷室に貯蔵してあった雪を奉納した事に由来すると伝わる。雪の塊を模した雪餅(米粉を水で練り、蒸籠で蒸した餅菓子)を、お供えしたり食べたりする。無病息災を祈願して、特に還暦、厄入り・厄明けなど人生の節目に当たる人々が大勢参拝する。


御朱印帳と御朱印は後日UP します。


熊本県八代市妙見町405
八代神社の本殿
八代神社の建物その他
八代神社の建物その他
八代神社(熊本県)
八代神社(熊本県)
八代神社の建物その他
八代神社(熊本県)
八代神社(熊本県)
八代神社の建物その他
八代神社の山門
八代神社の本殿
八代神社の鳥居
八代神社の建物その他
八代神社(熊本県)
宮地小学校校庭

「山・鉾・屋台行事」の1つとして国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている。2016年(平成28年)11月30日に登録が決定
八代神社(熊本県)
氷室祭の雪餅
八代神社(熊本県)
妙見祭ポスター
八代神社のお祭り
がめ 亀蛇
西日本新聞より
八代神社のお祭り
神馬

北島三郎さん『祭』
カラオケ画像の一部に使用されているそうです

すてき

みんなのコメント11件)

xyzucoさん
ここの亀趺(きふ)は、また凄い表情してますね😄

2021年06月01日(火)

きどっち師匠さま

師匠の大好き?な、『柿本神社』の
龍のお子ちゃま「ひき」ちゃんかと思っていました。
師匠もいつも浦島亀ちゃんで移動されていれのですよね。♪

2021年06月01日(火)

きどっち師匠さま

亀趺 
贔屓の引き倒し 

柿本ひきちゃんかわいいのに!?

2021年06月01日(火)

初めましてこんにちは😃いつも素敵な投稿楽しませていただいてます。xyzucoさんの赤い蝋燭と人魚のお話、昔学生の頃コーラス部で歌劇でやりました。懐かしくてついコメントしたくなりました。それとたまたま今日私の投稿にマンホール画像あげています。良かったら見て下さいね。

2021年06月01日(火)

みーまゆさま🐱
はじめまして。フォロー&コメントありがとうございます🎵
ずっとみーまゆさまのことが気になっていて、ご挨拶できずにいました、遅くなりすみません。
コーラス部♪(憧) 赤い蝋燭と人魚  凄いです!

とっても嬉しい😃💕マンホール
只今より参ります。
ありがとうございます。(感謝)✨

2021年06月01日(火)

xyzucoさん はじめまして

とっても躍動感のあるお写真でびっくりしました

こちらのお祭りって北島三郎の『祭』のカラオケ画像に使われているんですかっっ⁉︎
大好きな歌だけど
歌いこなせる自信がなくて知りませんでした…

いいコト聞いた〜っ(*≧∀≦*)

2021年06月01日(火)

Tenkoさま🎗️

コメント&フォローありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
きどっち師匠のシマヘビコメントで
めちゃ微笑ましくて笑ってしまいました!。笑 お優しくて男前!で頭の良い方だなーと感じていてコメント頂き大変嬉しいです。
神馬凄い迫力ですよね。✨カッチョイー✴️ サブちゃん「祭」も元気を貰える歌ですよね。
Tenkoちゃまでしたら大丈夫♪コロナが過ぎましたらチャレンジしてみてください。♥️
今後もよろしくお願いします。
ありがとうございます。(感謝)✨

2021年06月01日(火)

xyzucoさん

きどっちさんの…
あ〜
女だてらにガキ大将だったという子ども時代をを自ら暴露してしまった件ですねっ。゚(゚´ω`゚)゚。

実はヘビのシッポをつかんでクルクルぽいっ
…以外にもまだあるのはナイショです😝

こちらこそ 今後もよろしくお願いします🙏✨✨

2021年06月01日(火)

xyzucoさん
柿本神社のひきちゃんは
もちろん好きですよ。

tenkoさん、他にもまだあるって、ヘビ、猿以外にも?😜

2021年06月01日(火)

きどっちさん こんばんは

ヘビ🐍・サル🐒以外にも
まぁ…男の子の大好きな遊びはひと通りしてきまして

カッパだのヤマザルだのと
いろんなあだ名をつけられてました🤣ゲラゲラ

2021年06月01日(火)

きどっち師匠さま tenkoちゃまさま
おはようございます。♥️

少し気になりましたので、自分の記録です。φ(..)
・出町亀蛇保存会
・神馬奉納団体
飾馬は、八代では花馬(はなうま)とも呼ばれます。昔は八代城内から12頭出されていましたが、近年では地域の団体や高校同窓会などの馬好きな人たちが集まり奉納されています。11月11日には妙見宮で「馬揃い」(うまぞろい)が行われ、馬体の測定やお祓いを受けたのち、市中周りに出かけます。12頭の行列の順番は、11月23日のお上り行列当日、朝6時に塩屋八幡宮でくじ引きが行われ決定されます。砥崎河原では、水しぶきを上げながら勇壮に走る人馬一体となった迫力ある馬追いが披露されます。

2021年06月02日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八代神社の投稿をもっと見る18件
コメント
お問い合わせ