”ハチロク”の通称で親しまれる
国産の蒸気機関車8620形58654号機。
大正時代に誕生してから
101年目の令和6年3月23日にラストランを迎えます。
その長い道のりの中では、車両の故障による運行終了や
熊本豪雨による運休など
多くの困難がある中で、沢山の方の尽力によりこれまで走り続けてきました。
3月は卒業シーズンとなります。
そんな別れの季節をデザインした、季節のご朱印【水の都のSL人吉】【森の都のSL人吉】を頒布します。
熊本の地を力強く走り抜ける
九州最後のSLの御朱印です。
※この度、製作にあたってはJR九州様にSL人吉の
デザインのご指南をいただき、
商品化権使用の許諾をいただいた特別御朱印となります。
皆様のご参拝をお待ちしております。
【御朱印に関して】
頒布期間:令和6年4月30日まで
※直書き対応可能です。
いつもより、版数が多くなってしまいましたので
少しお時間をいただくかもしれませんがご了承ください。(^-^;
※不在の場合がありますので、その際は書き置きをお受けください。
書置きの和紙は、白色とクリーム色の2種類をご用意しております。
※郵送対応可能です。(直書きもいたします。)
遠方でお越しになられない方には、郵送授与も行なっております。ご希望の方は、下記のお申し込みフォームよりお進みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdgyltS7O2B--b7jZuEKVmrzXO7T7YvHSk72-jNRkDP2Ux7Hg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
◾️HP
https://hikotakegu.localinfo.jp/