しちしょうぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
七所宮の日常(1回目)
投稿日:2022年11月18日(金)
地元の方には七所宮(ひっしょうぐう)と呼称されています。西暦770年創建の神社で2層の赤い大楼門と樹齢700年の大イチョウが皆様をお待ちしています。熊本弁では「しちしょぐう」を「ひっしょうぐう」と発音しますので「必勝」の神様、そして縁起が良い「七」の数字が神社名に入っているために、勝負事や受験などのお参りが多い神社です。
熊本県内では珍しい2層の大楼門です。
11月の中、下旬からイチョウが黄色のじゅうたんでお迎えします。イチョウが黄色に色づく11月上旬から落葉しきるまで、毎日夜6時から9時までライトアップを行っています。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
七所宮の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう