かわじりじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
河尻神宮のお参りの記録一覧
くるみママ
2020年07月13日(月)
321投稿
河尻神宮にお詣りしました。
主祭神は、鎌倉の鶴岡八幡大神です。
加藤清正公の篤い尊崇を受け、繁栄してきたそうです。
ここの御神木は大柊です。
柊には魔除けの霊木との言い伝えがあります。
また、若木の時は葉にトゲがあり、老木になるとトゲが取れ丸くなることから、長寿の守護木と仰がれているそうです。
笑顔の素敵な神職さんに御朱印をいただきました。
「そろそろいらっしゃる頃かなぁ。と思ってました」と言われ少し驚きました。
「毎日書いてるけど難しいです」とおっしゃりながら、目の前でスラスラと書いていただきました。
アマビエのスタンプは、昨日から押しているそうです。
手入れの行き届いた、気持ちのよい空間でゆっくりお参りできました。
手水舎
御神木の大柊
もっと読む
神祇伯
2019年07月28日(日)
1512投稿
広い社殿と整備された境内の神宮です。御朱印をいただく際、書いてくださった職員さんと世間話になり、人生相談をしてしまいましたw
ありがとうございました。
《鳥居》
《社号碑》
物部神社の「日負い鶴」に似た社紋ですね。
《手水舎》
《御神木》
《拝殿》
《末社郡》
《社務所》
《神輿庫》
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0