いづみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
出水神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年11月08日(金)
九曜紋だらけの神社⛩✨
加藤家の後に熊本藩を治めた細川家を祀った神社です。
私は細川忠興とガラシャの夫婦が好きなので、大変テンションがあがりました😂
細川について語り始めるとキリがない🙏
武将所縁の神社が載ってる本でこの神社を知って、遠いし熊本行く機会ないだろうな〜と詳しい場所まで把握していなかったのですが、ツアーでホントにたまたま熊本に行って、たまたま水前寺公園に寄って、鯉に餌やりながら振り返ったら大量の九曜紋を掲げる神社があって、アッこれはまさか😂🙏🙏🙏てなりました。
全部偶然って感じの訪問だったので、もしかしたら呼ばれてたのかもしれない…😂おみくじも大吉だったし😂✨
友達が鯉に餌あげてる時にはめてた指輪ごと池に投げるっていうトラブルもあったけども。笑
水前寺庭園、時間かつかつツアーだったので30分しかいれなくて一周できなかったんですけど、盛られた山がたくさんあって、普通のお庭とはまた違った景色でした。遠くからでも山だ!ってなるので、昔の人もこの山を見ながら風流なお茶会してたのかなと思いました。
短い時間だったけど、行けてホントによかった…!🙏次は茶室行きたいな〜
加藤家の後に熊本藩を治めた細川家を祀った神社です。
私は細川忠興とガラシャの夫婦が好きなので、大変テンションがあがりました😂
細川について語り始めるとキリがない🙏
武将所縁の神社が載ってる本でこの神社を知って、遠いし熊本行く機会ないだろうな〜と詳しい場所まで把握していなかったのですが、ツアーでホントにたまたま熊本に行って、たまたま水前寺公園に寄って、鯉に餌やりながら振り返ったら大量の九曜紋を掲げる神社があって、アッこれはまさか😂🙏🙏🙏てなりました。
全部偶然って感じの訪問だったので、もしかしたら呼ばれてたのかもしれない…😂おみくじも大吉だったし😂✨
友達が鯉に餌あげてる時にはめてた指輪ごと池に投げるっていうトラブルもあったけども。笑
水前寺庭園、時間かつかつツアーだったので30分しかいれなくて一周できなかったんですけど、盛られた山がたくさんあって、普通のお庭とはまた違った景色でした。遠くからでも山だ!ってなるので、昔の人もこの山を見ながら風流なお茶会してたのかなと思いました。
短い時間だったけど、行けてホントによかった…!🙏次は茶室行きたいな〜
すてき
投稿者のプロフィール
![なななさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/v4nPX8DRG1gGUINxhCRnX_8dlzZlRb2paM_gQczD_g4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190914-083823_JgEIqODkgB.jpg@webp)
ななな21投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。