たかはしひがしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高橋東神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年02月13日(日)
参拝:2022年2月吉日
熊本市を流れる井芹川と坪井川という川の合流地点に鎮座しています。
道君首名という人物をお祀りしています。
高橋西神社の飛地境内社だそうで、高橋西神社と比較して規模が小さいですが、御神木はこちらの方が大きいです。
道君首名という人物をお祀りしています。
高橋西神社の飛地境内社だそうで、高橋西神社と比較して規模が小さいですが、御神木はこちらの方が大きいです。
鳥居。令和4年2月13日時点では、規制線が張られていました。
扁額
社殿
社殿左側の井芹川の向かいには、高橋西神社の御神木の上部が見えます。
御由緒
御祭神の説明
拝殿には、御祭神の人物がイラストで紹介されていました。
放牛石仏の祠
祠のそばには、御神木の巨木があります。
御神木の説明
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。