御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
荒倉神社ではいただけません
広告

あらくらじんじゃ

荒倉神社のお参りの記録(2回目)
高知県宇治団地前駅

投稿日:2021年09月03日(金)
参拝:2021年8月吉日
11
高知市広報誌の情報によると…

江戸時代、藩主山内家はこの辺りを御狩り場とし、荒倉神社を直営しておりました。

竹崎五郎著『高知県神社誌』には、江戸時代に、二代藩主山内忠義以降の歴代藩主に篤く信仰され、神殿の造営や社領の寄付などがあって保護されていたと…

 それ以前には、本山氏吉良氏などはここに合祀されていた諏訪大明神を軍神として信仰していた様です。

周辺には横手古墳、後田遺跡があります。

後田遺跡からは、川の神を祀(まつ)る祭器である古墳時代の土器などが多数出土しているので、六~七世紀頃には古代村落が成立していたと推測できるとの事。

昔から、この辺りは水の聖地だったのですね…

 

春野の昔話によると、ご神体は北向き

 荒倉〔あらくら〕山の麓〔ふもと〕にある荒倉神社は天闇龗大神〔あめのくらたまたつのかみ〕を祀ったもので、天正年間、大野郷弘岡村と言っていた頃からの郷内の総鎮守〔そうちんじゅ〕でありました。

 この荒倉山は、昔は猪・鹿・うさぎなどがたくさんいましたが、『お止め山』といって一般庶民は狩猟に入ることは出来ず、お殿様だけの狩り場となっていました。

この神社の西の方が狩り場の終点といったところで、山狩りの時、勢子〔せこ〕に追わして来た獲物を待ちかまえて撃ち止める場所になっていました。

殿様や側臣〔そくしん〕たちはここで見物したわけです。

 二代目藩主忠義〔ただよし〕公は狩が好きで、たびたび各地の狩猟場へ出掛けました。

ある年、側臣や勢子を多数連れてこの荒倉山に来ました。

 この日は獲物がたくさんあり、忠義公はたいそうごきげんでありました。

さっそくこの神社の馬場先で獲物を料理しました。

ところがその肉はなんぼ煮ても軟かくなりません。

煮ても煮ても煮えないというわけです。

家来たちは

「これは神前をけがしたからではないか。」

と話し合っていました。

忠義公はこれを聞いて

「領内のことはすべて藩主の意のままになるものだ。気に食わねばご神体を北向けにしておけ。」

と言われました。

 このことがあってから、荒倉神社では、社殿は南向きでもご神体は北向きにしてお祀りするようになったといわれています。

 土佐には大小五千近い神社があり、その大方は南向きで、東向き或は西向きのものも少しありますが、荒倉神社のように社殿に対してご神体が反対向きというのは例がないようです。

とありますが…もう殿様もいない事ですし、いつまでもそのままでは神様に失礼なので、途中でこっそり元の南向きに戻してくれてると信じたいですね。
荒倉神社の本殿

荒倉神社拝殿です。

今の拝殿は大正十三年の改築したとの事です。
荒倉神社の本殿

弊殿から本殿

幣殿は天保十年、本殿は明治七年に改築との事です。
荒倉神社の芸術

本殿の彫刻の一部
荒倉神社の芸術

こちらも本殿の彫刻
荒倉神社の建物その他

灯籠に鳥!?
荒倉神社の建物その他

鷹でしょうか!?

荒倉山は藩指定の禁猟区で、鉄砲御法度場であったとの事。

禁猟区以外でも、鶴、鴻(こう)、鷹(たか)、青鷺(あおさぎ)、大鷲(おおわし)は禁鳥として捕獲を禁止されていたそう。
荒倉神社の建物その他

反対側の灯籠です。
荒倉神社の建物その他

この写真では、巻き貝の様に見えますが…
荒倉神社の建物その他

宝珠に巳さん?龍さんが巻き付いている様です。

顔を確認してないので、どちらか分からず、次回お参りした時に確認したいです。
荒倉神社の手水

手水舎です。
荒倉神社の手水
荒倉神社の本殿

拝殿の中に飾られている書や、絵もご紹介。
荒倉神社の建物その他

こちらは荒倉神社の御神紋の様です。

手水舎の側面上にもこの紋があったので。
荒倉神社の芸術
荒倉神社の芸術
荒倉神社の芸術
荒倉神社の狛犬

阿形の狛犬さんを横から📸
荒倉神社の狛犬

吽形の狛犬さんを横から📸
荒倉神社の歴史

由緒書です。
荒倉神社の鳥居

妹と参拝すると、ゆっくりできないので、もっとゆっくりじっくり見たかったなと、後ろ髪を引かれる思いではありましたが、神社を後にしました。

すてき

みんなのコメント11件)

珊瑚さん
こんばんは😄

社殿は南向きなのに、ご神体は北向きとは変わってますね。
確かにもう南に向けて差し上げてほしいですね。

しかし狛犬さんはなかなか年季が入ってますね。
彫刻も素晴らしいし、石灯籠も興味深いし、じっくり観察してみたくなりました。

古墳があるということは、この辺りは古くけら人々が集まる所だったんでしょうね。

2021年09月03日(金)

きどっちさん

こんばんは🌌

そうですね💦歴史研究家の方が春野の昔話を持ち出して、今はどうなっているか聞いたみたいなんですが、北向きだなんて事ないと思う的な言い回しだった様なので、神官さんすら、あまり御神体を確認しないか?見たら駄目なのかもですね。

もしまだ北向きなら、早く南向きに直してほしいですね💦

狛犬さん年季入ってますね。前から見たら変顔してるみたいなお顔です🤭

彫刻も灯籠も周辺も、ゆっくり見たかったですね…妹は神社に行っても15分〜20分くらいで飽きてしまうので、長居出来ず残念です😩💦

そうですね、古墳もあるし、湧き水とかもあるので、昔から人が集まる場所だった様です。

2021年09月03日(金)

珊瑚さん

実際はどうなのか判らないんですね。
昔話は伝説として、謎のままのほうがいいのかも😄

吽形の狛犬さん、誰かに似てるなと思ってたんですが、やっとわかりました❗
以前、一緒に仕事してた同僚でした😁

寺社は普通参拝目的ですからね。
社殿をまじまじと観察したり、手水鉢の後ろに回り込んで彫られてる文字を読み取ろうとはしませんもんね😅
20分もいたら飽きてしまう妹さんが普通なんでしょうw
ゆっくりするには一人参拝に限りますね。
まあ不審者に間違えられるけど😅

2021年09月03日(金)

きどっちさん

こんばんは🌌

そうみたいです💦謎のままですね😅

御神輿に御神体を乗せる時も、息が掛からない様に…とか、取り出す神職さん以外の人は、あまり見ない様にするって言いますしね💦

吽形の狛犬さん、表情がお笑い芸人っぽいですよね🤭元同僚さんも面白い人だったのかな?

近場とかアクセスいい場所なら、まぁいいや!また来ようってなりますけどね😣💦

しかも、変わった物が沢山あるので気になります🤔また行ければいいな☺️

やっぱり、建築物オタクとか、アート好きと行かないと、長居できないですよね😩💦

変人と思われても構わんから、ゆっくりじっくり見たいです😁

一社につき、最低一時間は必要なので、一人旅一人参拝が最高ですね🤭

2021年09月04日(土)

珊瑚さん

狛犬さんに似てる元同僚は、面白い人というか、変わり者って感じですかね😅

そうですね、遠かったり行きづらいところだと、なんとか目に焼きつけて、肌でじっくり感じて、写真撮りまくってってしたいですよね。

私も先週、有馬温泉付近の寺社をまわってましたが、皆さん観光&温泉目的ですが、私は一人で寺社の写真ばかり撮ってました😅
完全に変な人です✌️

2021年09月04日(土)

きどっちさん

こんにちは☺️

元同僚さん変わり者なんですか💦でも表情がユーモラスなので憎めない感じの人だったんでしょうね🤭

はい。そうなんです!!今回は、不完全燃焼です😣

え???有馬温泉に行ったのに、温泉とかグルメは楽しまなかったのですか???

それはそれで勿体無いかも😅

いつも一回で何社もお参りしてるけど、スゴイ体力と熱量やなって思います😄

2021年09月04日(土)

珊瑚さん

そうなんですよねぇ、憎めない感じの人でしたw
結構ドジをやらかす人だったんですけどね。

有馬温泉は車で1時間もあれば行けるので😅
と言いつつ、温泉入りには行かないですね。
せいぜい足湯だけして帰ってくるくらいです。
でも、炭酸せんべいは買って帰ってきましたよ。

あっ、お褒めいただき有難うございます~
褒められてないか?😅
さすがに7月、8月は暑くてバテましたけどね。
いかに効率よくお参りするか、前日にGoogleマップと
にらめっこしてますからw
計画は立てても、実際にお参りしてみたらすごく素敵で
予定時間を超えてしまったりとかしょっちゅうです。
まあ一人でお参りしてるから、自由が利くんですけどね。

でも最近、投稿するほうが追い付いてないんですよね。
ちょっと反省中です。

2021年09月05日(日)

きどっちさん

憎めないキャラのドジっ子と仕事してたんですね🤭フォローが大変ですね😆

有馬温泉の足湯は入ったんですね☺️

足湯だけでも温まりそう😊

有馬温泉は、炭酸せんべい有名なんですね😀行ったら買ってみよう!!

褒めてますよ〜😄一人で行っても、予定通りにはいかないですよね💦

私もグーグルマップとにらめっこして行ってますが、神社とかお寺が素敵過ぎたら時間があっという間に過ぎちゃうし、猫とか花とか美味しいモノとか見付けちゃうと…ついね、寄り道しちゃうし🤭

私は、多くても一日四社くらいしか行けません💦

だから、ガンガン行ってるのが、スゴイなと思います😄

仕事もあるし、投稿は、気が向いた時で良いのでは?☺️?

2021年09月05日(日)

珊瑚さん

コロナ禍なんで、有馬温泉街もいつもよりは人が少なくて、足湯も楽しみやすかったですよ。

炭酸せんべいは有名なんですが、現地でしか食べられない賞味期限5秒の生炭酸せんべいがあります。
せんべいど言うより、固まる前のふにゃっとした感じですけどね。

あらあら、誉めてもらってたんだ😅
有難うございます❗
寄り道、楽しいですよね。
行ってみないとわからないこともあるし。

1日4社くらいがちょうどいいかも。
いっぱいお参りし過ぎると、あとで訳わかめ状態で、記憶の整理に時間かかってますw
投稿はボチボチやっていきますね。

2021年09月05日(日)

きどっちさん

こんにちは😄

温泉街だと、コロナ禍が終わった方が混み合いそうですよね😅

フニャッと生炭酸せんべいも食べたい🤤

あ。やっぱり沢山行くと、写真の整理とか情報の整理大変ですよね🤔

それやのにマメに投稿してんの凄いですね、投稿楽しみにしてます😄

2021年09月06日(月)

珊瑚さん
こんにちは😄

ある意味、今だからゆっくりまわれるかもしれないよね。

写真とかはなんとか整理できても、記憶の整理が😅
この週末もちょっとだけと思いつつ、気付いたら8寺社にお参りしてしまいました。
来週の参拝は自粛しようかな😁

2021年09月06日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
荒倉神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ