こくぶんじ|真言宗智山派|摩尼山(まにざん)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
國分寺の御由緒・歴史
ご本尊 | 千手観世音菩薩 | |
---|---|---|
創建時代 | 天平13年(741) | |
開山・開基 | 行基菩薩 | |
ご由緒 | 土佐の国分寺といえば、平安中期の歌人、紀貫之(868〜945頃)が浮かんでくる。とくに貫之が著した『土佐日記』は、女性の筆に託して書かれた仮名日記であることはあまりにも有名であるし、貫之が国司として4年間滞在した国衙は、国分寺から北東1㎞ほどの近くで「国分寺共々土佐のまほろば」と呼ばれ、土佐の政治・経済・文化の中心地であった。
|
歴史の写真一覧
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ