御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
西宮神社ではいただけません
広告

西宮神社のお参りの記録(1回目)
高知県桟橋通五丁目駅

投稿日:2024年05月14日(火)
参拝:2024年5月吉日
秦神社の境外摂社になります。
秦神社の本殿手間の参道を左に曲がり 雪蹊寺の裏山に上がっていった所に鎮座しています。
石鳥居もありますし 狛犬もいます。
さてお参り・・・と思ったところ 由緒書の下に貼り紙が・・・
「石段が危険です。参拝はご遠慮下さいませ」
なるほど奥に見える石段 崩れかかっていますし 誰かが通った形跡もありません。
残念ですが入口での遥拝(そんなに離れていないけど)にしました。
西宮神社(高知県)
さてお参り・・・と思ったのですが
西宮神社(高知県)
遠慮してくださいと言われてしまうと 諦めます

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
西宮神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ