御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
高知大神宮ではいただけません
広告

こうちだいじんぐう

高知大神宮
高知県 高知城前駅

午前9時から午後6時

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

正面鳥居から境内へ駐車可

おすすめの投稿

Ishiduchi
Ishiduchi
2023年08月25日(金)
207投稿

過去参拝分です
ひろめ市場のすぐ近くに鎮座する神社です
数羽の鶏がいて、境内に放して歩きまわっていることもあるそうです
最近こちらの神社がバイク神社として疾風巡礼に追加され、先日訪れた石岡神社のように御刻印をいただくことができるようです
境内にはよさこい稲荷神社もあります
昭和40年頃まで本物の狐が住んでいたそうです
市街地なのに凄いですね
本当に神様の遣いだったのかもしれませんね

高知大神宮の御朱印

書き置きをいただきました

高知大神宮の鳥居

黄金の鳥居です

高知大神宮の本殿

社殿前にも鳥居があります

高知大神宮の像

何故マリア様!?と思ってよく見たら祭神の天照皇大神でした

高知大神宮の狛犬

狛犬じゃなくて狛鶏!?と思ったら鶏は天照皇大神の眷属らしいです

高知大神宮の動物

本物の鶏もいます

高知大神宮の末社

この辺りはよさこいの発祥の地らしくて境内によさこい稲荷神社もあります

高知大神宮の狛犬

ちょっとゆるくてユニークな見た目の狛狐

高知大神宮の狛犬

こちらは巻物を咥えた禰󠄀豆子狛狐

もっと読む
投稿をもっと見る(25件)

歴史

明治維新後に祭政一致の機運が盛り上がる中、政府方針『大教宣布』の御発布により全国で神宮崇敬の組織化が進みました。
高知県では明治6年に神宮奉斎会高知支部を創立、県下七郡に亘って数多くの神風講社員が結集すると、神宮崇敬・敬神尊皇の志気は大いに高まり、 明治11年には神宮司庁の許可を得て神宮御分霊奉迎神殿の建立が始まりました。
翌年6月10日に神宮御分霊御奉迎のために伊勢へ向けて出発、同月21日に内宮第一の御門に於いて御分霊式が斎行され、 御分霊の神輿を奉戴した一行は滋賀、京都、大阪を経て瀬戸内海を渡り、険しい四国山脈を踏み越えて、7月8日に新築された神宮高知教会所へ到着、 直ちに鎮座祭を斎行しました。この時に記帳された人名は実に7万人を超えるものとなり、街の呉服店からは裃や袴地が全て売り切れたという話が残るほどの盛況でありました。
明治15年11月には御来高されていた当時の神宮祭主・久邇宮朝彦親王の御参拝もあり、高知県に於ける伊勢信仰の中心神社として崇敬されて今日に至っています。
御神徳は広大無辺にて、特に「幸せを呼ぶものごとの始まりの神様」「繁栄と幸せの神様」として信仰を集め、新生児の名付、起工式、開店・開業式、婚礼式、厄除、交通安全、先祖祭などで有名な神社です。
(高知大神宮公式HPから引用)

歴史をもっと見る|
2

高知大神宮の基本情報

住所高知県高知市帯屋町2-7-2
行き方

はりまや橋から電車で約3分、大橋通り電停下車後、徒歩2分

アクセスを詳しく見る
名称高知大神宮
読み方こうちだいじんぐう
通称高知のお伊勢さん
参拝時間

午前9時から午後6時

トイレ社務所隣
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号088-872-2635
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.yosakoi-inari.com/kochidaijingu/
おみくじあり
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神《合》生産霊神,《主》天照皇大神,豊受大神,猿田彦神,《配》級長津彦神,級長戸辺神,高皇産霊神,神産霊神,足産霊神,魂留産霊神,大宮能売神,大御膳神,辞代主神
創建時代1879年(明治12年)
創始者神宮奉斎会高知支部
ご由緒

明治維新後に祭政一致の機運が盛り上がる中、政府方針『大教宣布』の御発布により全国で神宮崇敬の組織化が進みました。
高知県では明治6年に神宮奉斎会高知支部を創立、県下七郡に亘って数多くの神風講社員が結集すると、神宮崇敬・敬神尊皇の志気は大いに高まり、 明治11年には神宮司庁の許可を得て神宮御分霊奉迎神殿の建立が始まりました。
翌年6月10日に神宮御分霊御奉迎のために伊勢へ向けて出発、同月21日に内宮第一の御門に於いて御分霊式が斎行され、 御分霊の神輿を奉戴した一行は滋賀、京都、大阪を経て瀬戸内海を渡り、険しい四国山脈を踏み越えて、7月8日に新築された神宮高知教会所へ到着、 直ちに鎮座祭を斎行しました。この時に記帳された人名は実に7万人を超えるものとなり、街の呉服店からは裃や袴地が全て売り切れたという話が残るほどの盛況でありました。
明治15年11月には御来高されていた当時の神宮祭主・久邇宮朝彦親王の御参拝もあり、高知県に於ける伊勢信仰の中心神社として崇敬されて今日に至っています。
御神徳は広大無辺にて、特に「幸せを呼ぶものごとの始まりの神様」「繁栄と幸せの神様」として信仰を集め、新生児の名付、起工式、開店・開業式、婚礼式、厄除、交通安全、先祖祭などで有名な神社です。
(高知大神宮公式HPから引用)

体験おみくじお祓い絵馬結婚式御朱印お守り祭り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ