御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ひびたじんじゃ

比々多神社のお参りの記録(1回目)
神奈川県伊勢原駅

投稿日:2025年02月28日(金)
参拝:2025年2月吉日
 子易明神・比比多神社の次に三之宮の比々多神社を参拝しました。

比々多神社(ウィキペデアより)
・神奈川県伊勢原市三ノ宮に鎮座する旧相模国最古級の神社。 現在では神奈川県神社庁による献幣使参向神社となっている。 古くは『冠大明神』とも称した。
比々多神社(神奈川県)
三之宮・比々多神社の鳥居と社号標
比々多神社(神奈川県)
相生の欅
(満願成就・恋愛成就・夫婦円満・良縁)
比々多神社(神奈川県)
『なでなでまが玉』
(子宝・安産・成長の成長の象徴・物づくりの始まり)
比々多神社(神奈川県)
手水舎
比々多神社(神奈川県)
花手水
比々多神社(神奈川県)
参道・左の狛犬
比々多神社(神奈川県)
参道・右の狛犬
比々多神社(神奈川県)
鐘楼
比々多神社(神奈川県)
ひな人形感謝祭
比々多神社(神奈川県)
三之宮・比々多神社の拝殿
比々多神社(神奈川県)
通常は、狛犬がいる所に蛇(巳)さんが・・
比々多神社(神奈川県)
拝殿前の左右に蛇(巳)さんが
比々多神社(神奈川県)
三之宮・比々多神社の拝殿
比々多神社(神奈川県)
三之宮・比々多神社の本殿
比々多神社(神奈川県)
神興殿
比々多神社の御朱印
三之宮・比々多神社の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
比々多神社の投稿をもっと見る160件
コメント
お問い合わせ