御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
龍口寺ではいただけません
広告

りゅうこうじ

龍口寺のお参りの記録(2回目)
神奈川県湘南江の島駅

投稿日:2021年09月30日(木)
参拝:2021年9月吉日
 21.09.25。先の浄泉寺さんより徒歩10分。
藤沢市片瀬3丁目にある日蓮宗の寺院。
山号:寂光山。《日蓮宗霊跡本山》


 日蓮聖人(1222〜1282年)がご入滅された後、直弟子の日法聖人が、延元2年(1337年)に「龍ノ口法難の霊跡」として、一堂を建立し、自作の日蓮聖人像と、首の座の敷皮石を安置したのが、当寺の始まりです。日蓮聖人の4大法難(松葉谷・伊豆・小松原・龍ノ口)の中でも、屈指の霊跡とされています。(後略)
   〜日蓮宗のWebサイトより〜

 本年1月参詣時に見落とした箇所の参拝と御首題帳への御首題の書き入れを拝受しに来ました。
週末でしたが参詣者はまばらでした。やはりコロナ禍の為ですかね!
 最新ニュースで10月1日(明日)より、本堂・山門・五重塔の1棟2基が藤沢市指定重要文化財となります。
龍口寺の御朱印
御首題
龍口寺の建物その他
龍口寺の山門
仁王門
昭和48年(1973)竣工。
龍口寺の建物その他
龍口寺の像
仁王尊像
龍口寺の像
龍口寺の山門
山門
龍口寺の芸術
山門の彫刻が見事です。
龍口寺の芸術
龍口寺の芸術
龍口寺の建物その他
山門くぐって右手に《お題目塔》
龍口寺の建物その他
山門くぐって左手に《寂光殿》
龍口寺の建物その他
その先に《妙見堂》
龍口寺(神奈川県)
龍口寺(神奈川県)
龍口寺の手水
水屋
龍口寺の手水
龍口寺の本殿
大本堂
天保3年(1832)建立。
欅造り銅板葺、神奈川県の代表的な木造大建築物。
龍口寺の建物その他
龍口寺の建物その他
大本堂前に《百日紅》
龍口寺の建物その他
龍口寺の建物その他
御霊窟
龍口寺の建物その他
龍口寺(神奈川県)
龍口寺の末社
経八稲荷堂
龍口寺の末社
龍口寺の建物その他
龍口寺の建物その他
龍口寺の建物その他
龍口寺の建物その他
七面堂
龍口寺の建物その他
龍口寺(神奈川県)
龍口寺の建物その他
仏舎利塔
龍口寺の建物その他
五重塔
明治43年(1910)建立。
欅造りの銅板葺、神奈川県唯一の木式木造五重塔。
龍口寺の建物その他
鐘楼堂
梵鐘は延寿の鐘と呼ばれるようです。
昭和44年(1969)、龍ノ口法難750年を記念し、中山法華経寺から移築。
龍口寺(神奈川県)
日蓮聖人像
龍口寺の建物その他
大書院
欅造り瓦屋葺、明治初年、信州松代で蚕糸業で財をなした窪田家が造った蚕糸御殿で、昭和10年に移築された。
龍口寺(神奈川県)
入り口に戻って《龍口刑場跡》
龍口寺の建物その他
龍口寺の建物その他

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
龍口寺の投稿をもっと見る73件
コメント
お問い合わせ