![最福寺別院江の島大師の建物その他]()
江島神社の<中津宮>から<奥津宮>へ向かう参道を進むと、、、
![最福寺別院江の島大師の建物その他]()
参道左側に「どなたでもご自由にお参りください」と書いた看板があるので、軽くのぞいてみると、仏像や金剛力士像が見える。
![最福寺別院江の島大師の建物その他]()
あんまりお寺っぽくはないが、せっかくだから入ってみる。
![最福寺別院江の島大師の建物その他]()
敷地内の階段を下りて右手方向に進むと、開放的な寺院入口が。
![最福寺別院江の島大師の本殿]()
入口入って左側にある仏堂。
![最福寺別院江の島大師の本殿]()
仏堂正面。ここから不動明王を拝む。
![最福寺別院江の島大師の仏像]()
仏堂には自由に上がって参拝できる。壁や天井の燻した感じが良い雰囲気。
![最福寺別院江の島大師の景色]()
寺院内には海に向いた休憩スペースがあり、自由にゆっくりできる。窓の外には太平洋が丸見え。
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。