かまくらぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鎌倉宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月06日(木)
参拝:2023年4月吉日
鎌倉八幡宮の先、荏柄天神社の少し奥に自然に囲まれた鎌倉宮があります。
鳥居が白と赤で珍しいですね。
参拝後に御朱印を貰う窓口に、「御朱印を貰う時には急かさないで」というメッセージがありました。
御朱印は神社の義務ではなくご好意のうちだと思っているので、こういうメッセージを出させてしまっていることを心苦しく思います。
咲いてる花や走り回るリスを眺めていたら御朱印待ちなど大した時間ではなさそうに思うのですけれどね…
鳥居が白と赤で珍しいですね。
参拝後に御朱印を貰う窓口に、「御朱印を貰う時には急かさないで」というメッセージがありました。
御朱印は神社の義務ではなくご好意のうちだと思っているので、こういうメッセージを出させてしまっていることを心苦しく思います。
咲いてる花や走り回るリスを眺めていたら御朱印待ちなど大した時間ではなさそうに思うのですけれどね…
すてき
投稿者のプロフィール
![銀河 のぞみさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/7kUnmQYBGtnl_WyB61eLpLeO11O_iAYSKMO3oIbb8s4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220828-133905_V3fSb8FNsI.png@webp)
銀河 のぞみ260投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。