あんよういん (たしろでら)|浄土宗|祇園山
安養院 (田代寺)のお参りの記録一覧(2ページ目)
22.08.10C 鎌倉「安養院」 ” 四万六千日大功徳日 ” 参拝 _ 鎌倉市大町
境内撮影禁止と、過去ページと重複する代り映えしない写真2枚にての参拝年月日記録。
01) 浄土宗「祇園山 安養院田代寺」早朝 5:16am頃~ _ 鎌倉市大町
.
02) 山門前から(境内での撮影不可)
.
.
.
.
.
********************************************************
22.08.10C #鎌倉 「 #安養院」 ” #四万六千日大功徳日 ” 参拝 _ #鎌倉市大町
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2022-08-13
/ #十日参り #安養院田代寺 #浄土宗祇園山安養院田代寺 #四万六千日縁日
21.10.18。先の豊川稲荷大明神様より徒歩15分。鎌倉市大町3丁目にある浄土宗寺院。
正式名:祇園山 安養院 田代寺
創建:嘉禄元年(1225年)
開基:北条政子
開山:願行上人
本尊:阿弥陀如来
《坂東三十三観音霊場第3番札所》
《鎌倉三十三観音霊場第3番札所》
《鎌倉二十四地蔵尊霊場第24番札所》
北条政子が夫・源頼朝の菩提を弔うために、笹目にあった長楽寺という寺をこの地に移したのが前身といわれています。その後政子の法名をとって院号とし、これが寺名となったようです。本堂には本尊阿弥陀如来像と千手観音像、北条政子像が安置されています。
〜鎌倉市HPより〜
今回は鎌倉二十四地蔵尊霊場として参詣。以前(平成28年/2016年)に坂東三十三観音巡礼として参詣。境内の写真撮影が出来ないのが残念なところであります。ツツジの花の名所でもありますので、いつかはその時季(通常GW期)にも伺うこととしたい。
本尊の御朱印
鎌倉二十四地蔵尊霊場第24番札所
寺号標
入り口の《すすき》をUP
参道
山門
と言う事ですね!
田代観音 坂東三番
16.06.08。
坂東三十三観音霊場第3番札所の御朱印
21.08.10B 鎌倉「安養院」 ” 四万六千日大功徳日 ” 参拝
境内撮影禁止と、
過去ページと重複する代り映えしない写真2枚にての参拝年月日記録。
01) 浄土宗「祇園山 安養院田代寺」早朝5:41am頃~ _ 鎌倉市大町
.
---
02) 境内での撮影不可
.
.
.
.
.
***********************************************
21.08.10B #鎌倉 「 #安養院 」 ” #四万六千日大功徳日 ” 参拝
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2021-08-12#more
/ #十日参り #安養院田代寺 #浄土宗祇園山安養院田代寺
#四万六千日縁日
21.05.04 鎌倉「安養院」ツツジが咲き始める頃 _ 鎌倉市大町
21.05.04 鎌倉「安養院」ツツジが咲き始める頃 _ 鎌倉市大町
01-3) 寺号標 向かって台座左側面: ” 安養院 ”、
向かって左側面: ” 坂東第三番 田代観音 ”、
向かって正面: ” 浄土宗名超派根本霊場 ”。
(過去に投稿した代わり映えしない写真と重複するので、
1枚だけの私的参拝年月日記録。/ 全11枚 )
.
.
.
.
.
**************************************
21.05.04 #鎌倉 「 #安養院 」 #ツツジ が咲き始める頃
_ #鎌倉市大町 / #2021ツツジ
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2021-05-05#more
祇園山の南側のふもとに建つ安養院。正式名称は、祇園山安養院田代寺。板東三十三観音霊場・鎌倉三十三観音霊場の第三番札所。
嘉禄元(1225)年に、頼朝の妻・政子が、頼朝の菩提を弔うために長谷に建立した長楽寺が源流となっており、「安養院」の名称は、政子の法名「安養院殿如実妙観大禅定尼」に由来します。
5月上旬、ツツジが美しく境内を彩ることで知られ、墓地には映画監督の故・黒澤明氏が眠ります。
また、観音様の縁日である8月10日にお参りすると、四万六千日(しまんろくせんにち)お参りしたのと同じご利益があるとされ、安養院のほか、鎌倉市内で観音様をおまつりしている杉本寺や長谷寺には、多くの参拝客が訪れます。
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0