はたあげべんざいてんしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
旗上弁財天社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月13日(火)
参拝:2023年6月吉日
源氏池に浮かぶ『旗上辨財天社』参拝
蓮の葉が美しい橋を渡り、鎌倉七福神の弁天さまの御朱印をいただきに~
池には鯉、境内には鳩、ホッとする場所♪
混雑する鶴岡八幡宮参拝後に伺うと癒されます♡
蓮の花の季節に伺ってみたい (*´ω`*)
蓮の葉が美しい橋を渡り、鎌倉七福神の弁天さまの御朱印をいただきに~
池には鯉、境内には鳩、ホッとする場所♪
混雑する鶴岡八幡宮参拝後に伺うと癒されます♡
蓮の花の季節に伺ってみたい (*´ω`*)
美しい蓮の下には鯉がたくさん!
青空に蓮の緑が映えます✨朱の欄干も鮮やか✨
青空に蓮の緑が映えます✨朱の欄干も鮮やか✨
朱鳥居を抜けて参拝へ
御社は工事中でした
奥にある《政子石》
見るのを忘れてしまいました、、
暑い中を歩いていたので木陰にホッとしてうっかり
見るのを忘れてしまいました、、
暑い中を歩いていたので木陰にホッとしてうっかり
すてき
投稿者のプロフィール
ぱん吉🍀1104投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。