けいうんじ|日蓮宗|松光山
啓運寺のお参りの記録一覧
チャリで行く!鎌倉 16
夕暮れも近くなり、谷間の二階堂から大町を抜けて海岸に近い材木座地区へ。
一歩中に入ると、無住のお寺なのかと思いましたが、日蓮宗寺院です。
誰も寄りつかない感じがしましたが、明治時代の画家である黒田清隆がアトリエに使われた寺院だそうです。
近所の話によると左隣がご住職の住まいらしいとのことでしたが、そこまででした。
21.10.18。先の長勝寺さんより徒歩移動10分。
鎌倉市材木座3丁目にある日蓮宗寺院。
山号:松光山。
創建:文明15年(1483年)。
開山:啓運日澄。
本尊:三宝祖師。
開山の日澄没後は明治末年までは長勝寺の住職が兼任していた。日澄は文亀3年(1503年)に法華経の研究書「啓運抄」を出すなど、学僧と知られる。長く無住だったということもあり明治になり学制が敷かれると小学校として使用された。又、画家の黒田清隆がアトリエ代りに本堂を使用していたとも伝えられる。
〜Webサイト 4travel.jpより抜粋〜
境内に入ると小さな本堂のみがポツンと佇むお寺さんでした。無住のようで管理はいかがなっているのか分からずです。
寺号標。
門柱。
本堂。
→昭和8年(1933年)に再建!
境内のイチョウの大木。
18.04.13 鎌倉「啓運寺」
.
**********************
18.04.13 #鎌倉 「 #啓運寺 」
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2018-04-13-6
/ #日蓮宗松光山啓運寺 #松光山啓運寺 #鎌倉市材木座 #黒田清輝 #清水湯 #水道路
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0