ちょうしょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長勝寺のお参りの記録(31回目)
投稿日:2022年12月14日(水)
参拝:2022年12月吉日
22.12.12 鎌倉「長勝寺」 紅葉が見頃の頃 _ 鎌倉市材木座
銀杏の黄葉だった 22.11.28から二週間後の再訪で、紅葉が見頃になった。
01-1) 日蓮宗「石井山長勝寺(せきせいざんちょうしょうじ)」
法華堂(法華三昧堂)階段下の紅葉 _ 鎌倉市材木座
---
01-1) 日蓮宗「石井山長勝寺(せきせいざんちょうしょうじ)」
法華堂(法華三昧堂)階段下の紅葉 _ 鎌倉市材木座
---
01-2) 階段中腹の紅葉
---
---
01-3) 法華堂前から振り返る。 法華堂前直近の紅葉は、既に散っていた。
.
-----
.
-----
02-1) 鐘楼 ~ 八角形の本師堂方向
---
---
02-2) 本師堂前の紅葉
.
-----
.
-----
03) 赤木圭一郎の胸像。
.
.
.
.
.
.
.
.
*************************************************
22.12.12 #鎌倉 「 #長勝寺 」 #紅葉 が見頃の頃 _ #鎌倉市材木座
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2022-12-14-2#more
/ #2022紅葉 #赤木圭一郎
.
.
.
.
.
.
.
.
*************************************************
22.12.12 #鎌倉 「 #長勝寺 」 #紅葉 が見頃の頃 _ #鎌倉市材木座
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2022-12-14-2#more
/ #2022紅葉 #赤木圭一郎
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告