あまなわしんめいじんじゃ(あまなわしんめいぐう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

甘縄神明神社(甘縄神明宮)ではいただけません
広告
甘縄神明神社(甘縄神明宮)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月09日(月)
参拝:2022年4月吉日
鎌倉寺社巡り11か所目
常栄寺さんのあと、鎌倉駅に行き、そこからバスでこちらへ。
連休中のため、バスは混んでいましたが、ここで降りたのは私だけで、ほかの方は長谷寺、鎌倉大仏へむかわれるのでしょうか。
バス通りまでは人が多かったですが、わき道に入ったら、静かな住宅街。
こちらかな?と歩いていましたら鳥居が。
入って進むと、階段が。
そちらをのぼると本殿が。
人気はないですが、とてもきれいで、ちゃんとお手入れがされているようです。
(私がいる間にお参りに来られた方がいました)
さらに階段を上ると秋葉神社がありましたが、ちょっと足がしんどかったため(骨折のリハビリ中)、今回は登りませんでした。
境内から眼下に町と海が見え、しばし疲れをいやすことができました。
御朱印はここに来る前にお参りした八雲神社でいただきました(このあと伺うとお話ししたら書いていただけました)。
常栄寺さんのあと、鎌倉駅に行き、そこからバスでこちらへ。
連休中のため、バスは混んでいましたが、ここで降りたのは私だけで、ほかの方は長谷寺、鎌倉大仏へむかわれるのでしょうか。
バス通りまでは人が多かったですが、わき道に入ったら、静かな住宅街。
こちらかな?と歩いていましたら鳥居が。
入って進むと、階段が。
そちらをのぼると本殿が。
人気はないですが、とてもきれいで、ちゃんとお手入れがされているようです。
(私がいる間にお参りに来られた方がいました)
さらに階段を上ると秋葉神社がありましたが、ちょっと足がしんどかったため(骨折のリハビリ中)、今回は登りませんでした。
境内から眼下に町と海が見え、しばし疲れをいやすことができました。
御朱印はここに来る前にお参りした八雲神社でいただきました(このあと伺うとお話ししたら書いていただけました)。
すてき
投稿者のプロフィール

名無し猫ᓚᘏᗢ871投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。