こうとくいん|浄土宗|大異山 (大異山高徳院清浄泉寺)
高徳院のお参りの記録一覧(13ページ目)
雨だったので鎌倉駅からバスで向かい、お詣り。
鎌倉大仏が建立された頃、付近には死後に出会う十王を祀る円応寺があり、鎌倉大仏は、長谷観音・円応寺とともに浄土信仰に基づく情景を構成する寺院群の一つだったという説があるそうです。
「奈良の大仏」と共に「鎌倉の大仏」の方がピンと来るかと思います。
遊行寺から途中普門寺経由で江ノ島へ。
大仏さんが見たいという事で寄り道。
厳しい残暑ながらも涼しげに見つめる「盧舎那仏」。
鎌倉三十三観音第23番札所になっています。
道祖神や庚申塔など。
山門をくぐり抜けます。
元々は、奈良みたいに大仏殿がありましたが、天災で流れてしまいます。
大仏の裏手にあるお堂は、鎌倉三十三観音の札所で、阿弥陀如来が祀られています。
雨の大仏です。
ご本尊でもある阿弥陀如来坐像。
「露坐の大仏」とも呼ばれる鎌倉の大仏。
しっとりと濡れていますが、美しいお顔立ちです。
梅雨に入りましたが、今日も観光客が訪れています。
大仏の裏手です。
与謝野晶子の句碑。
鎌倉三十三観音霊場第23番札所になっています。
アジサイも見頃になってきました。
この時期限定の御朱印です。
鎌倉33観音リターンズ その28
江の電「長谷駅」下車徒歩8分。
鎌倉三十三観音霊場第23札所の浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
「鎌倉大仏」で知られる阿弥陀如来坐像。高さは約13メートルあまり、重量は121トンとビッグサイズのナイスガイ。
今日も多くの観光客が参拝に訪れていました。
元々は、木造の大仏で民間から資金を集めて着工しました。
何度か倒壊の目に遭いましたが、現在の青銅の大仏は、1252年に造立されました。
もの静かな穏やかな顔立ちです。
歌人与謝野晶子が鎌倉大仏を詠んだ句碑。
「かまくらや みほとけなれど 釈迦牟尼は 美男におはす 夏木立かな」
やはりナイスガイです。
鎌倉三十三観音霊場の観月堂。
大仏の裏手になります。
観音ご本尊の聖観世音が祀られていますが、工事中でした。
今日も静かに参拝者を迎えています。
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0