こうとくいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高徳院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年03月08日(土)
参拝:2025年3月吉日
江ノ島電鉄「長谷駅」より徒歩7分、拝観料は大人300円です。
休日に訪れましたが、海外の観光客の方が多くいました。日本人を探す方がよっぽど難しいほどです…笑
ゆっくり見て回りたい方は朝早めの時間に行った方がいいかもしれません。
メインの大仏像は台座を含めた高さは13.35m、重量は121t。内部は空洞となっており「胎内」と呼ばれているそうです。
また、御朱印は書入れは20分待ちだったため、今回は見開きの季節限定の御朱印を頂きました。
やはり観光名所とされているだけあり、かなり混雑していました。訪れる際には、時間に余裕をもって参拝した方がいいと思います。
休日に訪れましたが、海外の観光客の方が多くいました。日本人を探す方がよっぽど難しいほどです…笑
ゆっくり見て回りたい方は朝早めの時間に行った方がいいかもしれません。
メインの大仏像は台座を含めた高さは13.35m、重量は121t。内部は空洞となっており「胎内」と呼ばれているそうです。
また、御朱印は書入れは20分待ちだったため、今回は見開きの季節限定の御朱印を頂きました。
やはり観光名所とされているだけあり、かなり混雑していました。訪れる際には、時間に余裕をもって参拝した方がいいと思います。
すてき
投稿者のプロフィール

い。16投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。