とうがくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
等覚寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年10月04日(月)
参拝:2021年9月吉日
21.09.30。先の青蓮寺さんよりバスで大船駅へ戻り、湘南モノレールに乗換、「湘南深沢駅」下車、徒歩3分。鎌倉市梶原の住宅街にある高野山真言宗の寺院。
山号 休場山
院号 弥勒院
創建 応永年間(1394〜1428年)
開山 秀恵僧都
本尊 不動明王
札所 相模国準四国八十八ヶ所
霊場 第二十一番
当寺は昔、御霊神社と境を接していたと言われている。境内に、明治6年「訓蒙学舎」が建てられ、明治8年「梶原学校」と改められた。現在の「深沢小学校」の前身である。又境内には新田義貞の鎌倉攻めの洲崎合戦で死んだ武士を供養するための五輪塔や無縁塔などが祀られている。
Webサイト「鎌倉ぶらぶら」より
駅から近い住宅街にありながら、閑静な境内や特に茅葺の山門が実に魅力的なお寺さんです。
山号 休場山
院号 弥勒院
創建 応永年間(1394〜1428年)
開山 秀恵僧都
本尊 不動明王
札所 相模国準四国八十八ヶ所
霊場 第二十一番
当寺は昔、御霊神社と境を接していたと言われている。境内に、明治6年「訓蒙学舎」が建てられ、明治8年「梶原学校」と改められた。現在の「深沢小学校」の前身である。又境内には新田義貞の鎌倉攻めの洲崎合戦で死んだ武士を供養するための五輪塔や無縁塔などが祀られている。
Webサイト「鎌倉ぶらぶら」より
駅から近い住宅街にありながら、閑静な境内や特に茅葺の山門が実に魅力的なお寺さんです。
すてき
投稿者のプロフィール
こばけん1188投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。