御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こうしょうじ|時宗遊行寺派西台山(せいだいさん)

光照寺のお参りの記録一覧
神奈川県 北鎌倉駅

vajra.bhairava
vajra.bhairava
2023年05月01日(月)
604投稿

時宗の寺院。
山門の欄干に「クルス紋」が掲げられています。隠れキリシタンを受け入れていた伝承があるそうです。

光照寺の山門

石段から山門

光照寺の建物その他

山門前には「くるす門」の標

光照寺(神奈川県)

山門

光照寺(神奈川県)

山門欄干のクルス紋

光照寺の本殿

本堂
ガラス窓越しに阿弥陀三尊像を拝観させて頂きました

光照寺(神奈川県)
もっと読む
こばけん
こばけん
2022年08月16日(火)
1189投稿

22.08.15。JR北鎌倉駅より徒歩8分。鎌倉市山ノ内にある時宗の寺院。

 お盆の私的墓参です。

光照寺の山門
光照寺の歴史
光照寺の山門

山門

光照寺(神奈川県)

光照寺(神奈川県)

こそだて地蔵尊

光照寺の建物その他

参道

光照寺(神奈川県)
光照寺(神奈川県)

参道右側の掲示板

光照寺の仏像

くるくる廻ってました。

光照寺の本殿

本堂

光照寺の本殿
光照寺の本殿

内陣

光照寺の自然

本堂左側にサボテン

光照寺(神奈川県)
光照寺(神奈川県)

境内の休憩スペース

光照寺(神奈川県)
光照寺(神奈川県)

遊行観音

もっと読む
mitch
mitch
2020年05月28日(木)
2203投稿

20.05.26 鎌倉「光照寺」参拝 _ 鎌倉市山ノ内
2020年現在、世界規模危機の一日でも早い脱出と危機の収束を真摯に祈願いたしました。

< 時宗遊行寺派 西台山英月院光照寺(せいだいさん えいげついん こうしょうじ)>
通称 花 ’ ジャクナゲの寺 ’。
古い由緒があるも現在は小ぢんまりした境内に植栽を多く配しています。
植栽の中にベンチで憩える心遣いが為されています。

光照寺の山門

01)  「時宗遊行寺派 西台山英月院光照寺(せいだいさん えいげついん こうしょうじ)」寺標 と参道階段 _ 鎌倉市山ノ内

光照寺の歴史

02) 光照寺解説ボード

光照寺の地蔵

03) 山門手前右側の、石柱 ” 南無阿弥陀仏 ” と 地蔵堂 ” 子育地蔵尊 ”

光照寺の山門

04) 山門 
(山門の ’ くろす紋 ’ 紋章 と 石柱 ” くろす門 ” を撮り忘れた)
.
------------

光照寺の建物その他

05) 山門を潜って左側で、咳の神様 ” おしゃぶき ” さまの石祠。

光照寺の建物その他

06) 通称 花 ’ ジャクナゲの寺 ’ 境内の参道
.
---

光照寺の本殿

07-1) 「時宗遊行寺派 西台山英月院光照寺」本堂。 
古い由緒があるも現在は小ぢんまりした境内に植栽を多く配しているので、
本堂の近景は これが限界。
植栽の中にベンチで憩える心遣いが為されています。

光照寺の建物その他

07-2) 本堂の扁額 ” 英月院 ”
2020年現在、世界規模危機の一日でも早い脱出と危機の収束を真摯に祈願いたしました。
.
---

光照寺の庭園

08) 立ち位置後方墓地への参道から、振り返る方向。
   写真左方が本堂。
.
.
.
********************************
20.05.26D #鎌倉 「 #光照寺 」参拝 < #時宗遊行寺派西台山英月院光照寺( #こうしょうじ)>_ #鎌倉市山ノ内 
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2020-05-31-1

/ #西台山英月院光照寺 #西台山光照寺 #西台山光照寺 #シャクナゲ寺 #隠れキリシタン

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ