御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
多聞院ではいただけません
広告

たもんいん

多聞院のお参りの記録(1回目)
神奈川県北鎌倉駅

投稿日:2024年05月29日(水)
参拝:2024年5月吉日
24.05.26。先の大船熊野神社に隣接してある真言宗大覚寺派の寺院。

山号 天衛山

院号 多聞院

寺号 福寿寺

創建 天正7年(1579年)

開山 南介僧都

本尊 毘沙門天

札所 関東百八地蔵尊霊場 
   第九十番

【略縁起】〜当山資料より抜粋〜
 当山は天衛山福寿寺多聞院と称し、天正7年、南介僧都が熊野神社の別当寺院として建立されました。本尊は毘沙門天、多聞天と称し、七福神の一神で福徳をはじめ全ての願望を成就させていただけます。又四天王の内、北方の守護神として武将の姿をしていられます。

 昔の別当寺院の通り、正に熊野神社と一体となった敷地にあるお寺さんです。コンパクトな境内ですが、裏山裾にある墓地を含めると結構な寺域があり、すぐ近くの住宅街とは別世界の空間となっています。
多聞院(神奈川県)
直書き
多聞院(神奈川県)
境内入り口手前に《庚申塔他》
多聞院(神奈川県)
掲示板
多聞院(神奈川県)
境内入り口
左側に熊野神社への参道があります。
多聞院(神奈川県)
寺号標
多聞院(神奈川県)
境内
本堂・客殿・庫裡方向。
多聞院(神奈川県)
本堂手前の《石燈籠》
多聞院(神奈川県)
本堂
昭和45年5月完成。
多聞院(神奈川県)
多聞院(神奈川県)
多聞院(神奈川県)
本堂手前右側に《水子地蔵尊》
多聞院(神奈川県)
多聞院(神奈川県)
庫裡右側の《不動堂》
不動明王と当山先師のお位牌を祀る。
多聞院(神奈川県)
多聞院(神奈川県)
本堂裏手の墓地
多聞院(神奈川県)
六地蔵尊
多聞院(神奈川県)
五輪塔類
多聞院(神奈川県)
愛犬供養塔

すてき

御朱印

直書き

300円
直書き

300円

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
多聞院の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ