だいほんざん こうりんじ|真言宗大師派|日輪山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
大本山高林寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0463-22-6230 |
神奈川県のおすすめ2選🍁
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
こばけん
2022年07月31日(日)
1095投稿
22.07.30。先の大会寺北向観音堂より徒歩にて4分の同町内にある真言宗大師派寺院。
【高林寺の縁起】
創建年代等は不詳ながら、江戸期には四之宮に鎮座していた山王社・諏訪社・天満宮・稲荷社の別当を務めていました。明治維新後の神仏分離により廃寺となった前鳥神社(さきとり〜)別当鏡智院の本尊大日如来坐像は、当寺に移され、現在当寺の本尊となっています。
Webサイト「猫の足あと」より
真言宗は十八本山があるのは知っており、昭和50年代にはすべて巡拝しています。今回の高林寺さんで大師派があるのを初めて知りました。調べてみましたが大師派は先の大会寺と他に県内の愛川町にある清徳寺の3ヶ寺のようです。
広めの寺域もあり又見応えもあるお寺さんです。御住職様在宅でしたので直書きの御朱印を拝受出来ました。
御朱印
寺院入り口の看板
江戸ヶ崎供養塔 説明ボード
江戸ヶ崎供養塔
江戸後期、無敵の雷電為右衛門に最後の黒星を与えた当地出身の江戸ヶ崎源弥力士の供養塔です。
山門遠景
門柱
大日如来坐像説明ボード
本尊大日如来坐像は県指定重要文化財。
大日如来坐像
平塚市HPより
本堂遠景と観音像
本堂
十三重石塔
弘法大師像
墓地入り口に
六地蔵様
手前の一つが映ってませんでした。
観音像越しに客殿・庫裡方向
客殿前に
↓
客殿右側に百日紅
もっと読む
大本山高林寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(4枚)
神奈川県のおすすめ2選🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
23
0