ようごうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
影向寺ではいただけません
広告
影向寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年04月03日(日)
参拝:2022年4月吉日
卯月ご開帳シリーズ 8
稲毛七薬師第2番札所の天台宗寺院。
丘の上に建つ天平年間に創建された古刹です。
境内は阿弥陀堂、太子堂、薬師堂と広く、「関東の正倉院」と云われているそうです。
稲毛七薬師第2番札所の天台宗寺院。
丘の上に建つ天平年間に創建された古刹です。
境内は阿弥陀堂、太子堂、薬師堂と広く、「関東の正倉院」と云われているそうです。
山門です。
山門を脇侍には仁王様です。
2018年に建てられたものです。
太子堂。
用明天皇の病癒を願う御守姿の聖徳太子が安置されています。
用明天皇の病癒を願う御守姿の聖徳太子が安置されています。
「橘樹観音」
2018年に安置されたもので、境内の中心に柔和な顔でお出迎えしてくれます。
2018年に安置されたもので、境内の中心に柔和な顔でお出迎えしてくれます。
阿弥陀堂
境内の奥に鎮座しています。
阿弥陀如来の他に閻魔様が安置されています。
境内の奥に鎮座しています。
阿弥陀如来の他に閻魔様が安置されています。
薬師堂
現在のお堂は、江戸時代中期の建立で、創建当時の堂宇と同じ場所だったとのことです。
現在のお堂は、江戸時代中期の建立で、創建当時の堂宇と同じ場所だったとのことです。
天井の2体の天女様。
真ん中には龍と思われます。
古くから「眼病」に効くといわれ、古くから「め」の絵馬が奉納されていました。
安置堂
国指定の重要文化財にも指定されている薬師如来をはじめ、脇侍や二天像のほか
十二神像が安置されています。
今回は寅年のご開帳ですが、普段は正月三が日。彼岸の中日。当山の縁日にあたる11月3日に公開されます。
国指定の重要文化財にも指定されている薬師如来をはじめ、脇侍や二天像のほか
十二神像が安置されています。
今回は寅年のご開帳ですが、普段は正月三が日。彼岸の中日。当山の縁日にあたる11月3日に公開されます。
「乳の木」
そして、無料でいただいたポストカード。
影向寺の写真集も併せて発売しておりました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。