御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
普門院蓮花寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月09日(日)
参拝:2023年4月吉日
巣鴨の福寿観音の護摩の後は、雨で片付けてしまう前に到着しようと、川崎の蓮花寺で行われた「花まつり」に直行しました。
あまり宣伝上手じゃないお寺さんですが、この周囲では、色々行事やってるお寺さんです。
あまり宣伝上手じゃないお寺さんですが、この周囲では、色々行事やってるお寺さんです。
かなり雲がヤバい状態でしたが無事到着。
こちらは数年前、愛犬の葬儀及び火葬をお願いしたお寺です。ペット霊園やペットのお墓もあります。
今年は雨予報が出てしまいましたが、雨予報がなければ本堂前に鉢植えの花をたくさん置くそうです。
お店とかも出るそうで。
今年は雨予報が出てしまいましたが、雨予報がなければ本堂前に鉢植えの花をたくさん置くそうです。
お店とかも出るそうで。
立派なお釈迦様の石像も。蓮花寺さんは石像、石碑、モニュメントのようなものが広い境内のアチコチにあります♪
本堂前には可愛らしい花御堂が出ていて、ご住職の奥さまが甘茶を振る舞ってました。
花の色が鮮やかで、とっても可愛い誕生仏です♪
ギリギリ到着でお参りできました(笑)
本堂前で奥さま、そして、愛犬の葬儀をやってくださった住職の娘さん(尼僧さんですw)とお話ししてきました。
帰りに寺務所で住職にご挨拶して、いつも買って帰る「りんごかりんとう」をゲットw
ギリギリ到着でお参りできました(笑)
本堂前で奥さま、そして、愛犬の葬儀をやってくださった住職の娘さん(尼僧さんですw)とお話ししてきました。
帰りに寺務所で住職にご挨拶して、いつも買って帰る「りんごかりんとう」をゲットw
こちらは蓮花寺の山門。柑橘の木(夏みかんか甘夏かな)が特徴♪
雨が降りだしましたが、無事にお参りして帰宅しました。
雨が降りだしましたが、無事にお参りして帰宅しました。
蓮花寺さんで、いつも買ってる「りんごかりんとう」です。美味しい♪
また写真はアップしますが、書き置きの御朱印がいくつかあります!
また写真はアップしますが、書き置きの御朱印がいくつかあります!
すてき
投稿者のプロフィール
![浄秀さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/PGYlMHJeBUbaZw3YW8VTD8Gqdv7QwonHqCqmP-jX5m0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-150055_HY7LE6Sb7L.jpg@webp)
浄秀44投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。