真言宗智山派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
宝蔵寺のお参りの記録一覧

ハマの「寺(テラ)」リスト
2024年01月04日(木)
3316投稿
JR南武線「武蔵新城駅」下車徒歩10分。
玉川八十八箇所観音霊場第28番札所の真言宗寺院。ご本尊は地蔵菩薩です。
川崎七福神の弁財天の札所です。
広い境内には、そのほかにも閻魔堂などもあり、正月期間中のお手軽な七福神めぐりを含めて、平日にもかかわらず多くの参拝者が訪れていました。
庚申塔です。
山門横。弁財天の後ろには金剛力士像です。
地蔵堂です。
本堂左手には閻魔堂です。
「十王」の石像に脱衣婆の像。
本堂です。
本堂の横柱には「龍」です。
鶴亀の像。
七福神そろい踏み。
実に縁起が良く感じます。
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0