みょうらくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
妙楽寺のお参りの記録(3回目)
投稿日:2023年06月14日(水)
多摩川をのぞむ丘陵の上に、今年もあじさいが開花しました。
約20種1000株近く紅や白、紫と梅雨でも鮮やかに彩ります。
平日でしたが、多くの参拝者がいらしていました。
駐車場はありますが、10数台と少ないので最寄り駅の登戸駅か久地駅からコミュニティバス(平日運行)が出ています。
約20種1000株近く紅や白、紫と梅雨でも鮮やかに彩ります。
平日でしたが、多くの参拝者がいらしていました。
駐車場はありますが、10数台と少ないので最寄り駅の登戸駅か久地駅からコミュニティバス(平日運行)が出ています。
駐車場前のあじさいです。
えんま堂です。
参道もあじさいに囲まれています。
薬師堂です。
山門です。
本堂です。
裏手にまわります。
山端にも数多くのあじさいです。
境外のあじさいの小径です。
鐘楼堂にさらに奥は薬師堂をのぞむ。
カラフルに咲くあじさいの饗宴。
梅雨の止み間に鮮やかに。
今週末は「あじさい祭り」があり、さらに賑わいを見せることでしょう。
すてき
投稿者のプロフィール
![ハマの「寺(テラ)」リストさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/Q8s8DSSK_vepl3MTM9-T4kCM7XOOnfCiZowuUYmwS44/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
ハマの「寺(テラ)…3313投稿
地元横浜を中心に「街の小さな寺院」を巡る「寺(テラ)」リスト。
大きな有名寺院にはない小さな寺院の小さな発見を求めて旅をします。
2025年は、神社にも注目していきます。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。