やくおうあん|曹洞宗|芥志山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
薬王庵のお参りの記録一覧
![ハマの「寺(テラ)」リスト](https://minimized.hotokami.jp/MX0mNoB2i7caYiUuG65Q-GGr3XQxEJHYFU9AY-0i7aw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
ハマの「寺(テラ)」リスト
2024年10月06日(日)
3316投稿
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より市バス「平」バス停下車徒歩5分。準西国稲毛三十三観音霊場第32番札所の曹洞宗寺院。ご本尊は如意輪観世音菩薩です。
創建年代は不明ですが、発願者である山田平七が諸所を訪ね歩き、あと一尊の時に平の熊野権現社に祈念した際、後に長谷寺の宣長和尚が霊仏一尊を譲り受けたのが始まりとされています。
住宅地にあり普段は無住ですが、近くの第33番札所である東泉寺が管理しており、御朱印も東泉寺で拝受できます。
巡拝成就の供養塔です。
周りを塔婆で覆われています。
本堂です。
御朱印は2種。
こちらは、準西国稲毛の成就供養塔の御朱印です。
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0