かいぞういん|臨済宗円覚寺派|惠照山
海蔵院のお参りの記録一覧
海蔵院の場所が違っていたので、修正しました。
惠照山海蔵院。
宗派ー臨済宗円覚寺派。
本尊ー釈迦牟尼如来。
創建ー貞治二年(1363)。
開山ー方外宏遠(円覚寺黄梅院二世)。
中興開基ー澤邉信友
中興開山ー雲岫周泰
寺号標山門
参道
山門、扁額
彫刻
鐘楼
本殿
本殿、扁額
六地蔵
駐車場にあった寺号標
境内社ー稲荷
戸塚七福神、7ヶ所目は海蔵院。布袋尊のお寺です。
戸塚七福神めぐりを知ったのも、昨年末にこのお寺を訪れたことがきっかけです。
七福神スタンプは本堂前で押せますが、御朱印は100円をおさめて本堂に上がって頂くことになります。数日前に来ているので本堂には上がらなくてもいいかと思いましたが、初めて来た夫もいたのでせっかくですから本堂に上がりました。
年末はお休みだったカフェも開いていましたが、夫と一緒だとカフェって感じじゃないですからね。
全てお参りしてからお昼ご飯にすることにしました。
(数日前に参拝して油断したせいか写真を撮っていませんでした💦)
七福神巡り参加記念品クリアファイル
本日12月28日午前をもって今年の仕事終了。帰宅前に今年も無事仕事納めできたことに感謝して、職場近くのこちらに参拝しました。
併設のカフェはおやすみ。
本堂にあがらせて頂き、御朱印もいただきました。
御朱印(直書き)
看板
カフェもあるのね
山門
布袋様
こちらも除夜の鐘は昼間なんですね…
ちなみに通常でも鐘を有料でつけるそうです。(200円)
国道1号線、箱根駅伝2区の戸塚中継所近くに静かにある。
敷地は広く整備されている。と、そこまでは、一般の寺院と同じだが、こちらは地域住民、或いは、寺社仏閣訪問をする人を受け入れる気持ちが感じられる。
地域の人が作った野菜を販売し、和風カフェを開いている。
見事に手入れされた庭園を眺めながら、ゆっくりと美味しい抹茶を頂き、歩き疲れた身体を労わる。そして、今日も歩けた事、動いた身体に感謝する。
こちらでは、オリジナルの御朱印帳が幾種類か販売されていた。
1つは、般若心経が印刷されており自分でなぞるページが前の方にあるものであった。
私が買い求めたのは、可愛いイラストの御朱印帳。どこかのお寺の尼さんが描いたものらしい。
わかる人にはわかるだろう。三蔵法師だ。この三蔵法師は、女性ぽい雰囲気で、故・夏目雅子さんを想い出してしまった。
こちらが、私が購入したオリジナル御朱印帳だ。
御朱印帳をどうしても、パソコンからUP出来ないので、お許しください。
戸塚宿の東海道沿いにある臨済宗寺院。
ご本尊は、釈迦如来。
戸塚七福神の布袋尊の札所です。
南北朝時代の創建で、鎌倉円覚寺の末寺です。
本堂へは、100円を志納して中でお参りする事が出来ます。
本尊の釈迦如来も素朴な造りですが、小さな十一面観音も男性らしい力強い感じの観音様は見る価値必見です。
昨年今年と七福神巡りは中止となりましたが、毎年1月5日頃から行われますが、来年はどうなるか?目下思案中との事でした。
山門です。
七福神巡りの布袋さま。
こちらは、駐車場側からの入口です。
鐘楼です。
六地蔵ですが珍しい並び方です。
本堂です。
本堂へ直接お参りの際は100円を納めて中へ入ります。
この地から出土した地蔵菩薩のレプリカです。
実際、2体の地蔵菩薩は、本堂に安置されています。高さは30㎝位ですが、かなり重たいとの事。
いただいた御朱印です。
「○」がポイントです。
神奈川県のおすすめ2選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0