ぐみょうじいなりだいみょうじん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

弘明寺稲荷大明神ではいただけません
広告
弘明寺稲荷大明神のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月28日(火)
参拝:2019年4月吉日
史跡巡りで参拝しました。
もしかしたら、弘明寺のページで紹介されているかも知れません。
その際はご迷惑お掛け致します^^;
簡単に調べましたら、江戸時代の古地図にも掲載されているお稲荷様です。
現在鎮座されている場所と往古に鎮座されていた場所がほぼ同じようです。
弘明寺の正門(山門)の右横の通り道(京急弘明寺駅に行く坂道)を少し登って行くと分かると思います。
小ぶりですが、とでも立派な祠になってます。
往古の農業などの守り神様でしょうね。
感謝です☆
もしかしたら、弘明寺のページで紹介されているかも知れません。
その際はご迷惑お掛け致します^^;
簡単に調べましたら、江戸時代の古地図にも掲載されているお稲荷様です。
現在鎮座されている場所と往古に鎮座されていた場所がほぼ同じようです。
弘明寺の正門(山門)の右横の通り道(京急弘明寺駅に行く坂道)を少し登って行くと分かると思います。
小ぶりですが、とでも立派な祠になってます。
往古の農業などの守り神様でしょうね。
感謝です☆
すてき
投稿者のプロフィール

飛熊z272投稿
Youtubeチャンネルあります。
暇な時にでもどうぞ👇
https://www.youtube.com/channel/UCwfHw80QTcvm5yjZL2jlXww
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。