御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おさんのみやひえじんじゃ

お三の宮日枝神社の御由緒・歴史
公式神奈川県 吉野町駅

ご祭神主祭神 大山咋命
相殿神 宇迦之御魂命
創建時代1673年(寛文13年)
ご由緒

現在の横浜市中区と南区に亘る大岡川と中村川、それからJR京浜東北・根岸線からお三の宮所在地まで(関外地区)の範囲は釣鐘の形をした入海でしたが、およそ350年前に、江戸の石材木材商を営んでいた吉田勘兵衛良信という商人が、この入海を埋立て新田を築きました。
(=吉田新田:市内最古で最大規模(およそ三十五万坪)を誇る)
その後、勘兵衛は、新田の要処である大岡川と中村川の分岐点に鎮守として、江戸の山王社(今の旧官幣大社日枝神社)より勧請し、山王社と併せて稲荷社を創建した。
この御由緒により『横浜開拓の守護神』として、氏子をはじめ横浜の普く人々に御崇敬を戴いております。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ