御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
福泉寺ではいただけません
広告

ふくせんじ

福泉寺のお参りの記録(1回目)
神奈川県長津田駅

投稿日:2024年02月26日(月)
参拝:2024年2月吉日
東急花御朱印巡りでは知らなかった寺院を知るきっかけとなった。本当に感謝している。こちらもその1つだ。山梨県に行く際に横浜駅から八王子駅まで行き、なので、長津田駅は通過しているのだが降りた事はない。きっと、ずっと降りる事のない駅だろうと思っていた。
戒壇めぐりの中は、真の暗闇らしく地上に出た時に、当たり前と思っている目の見える事に感謝する。らしいのだ。
だが、私は
暗いと眠れないからカーテンを閉めない。もちろん雨戸も。
小さい時から兄と共に「暗いの怖いよおお」と言っていたから、何かあるのかもしれない。
東急花御朱印巡りの他、普通に参拝する方が沢山いたのだが、温かいお茶と煎餅でもてなしてくださり、本当に有難いと思った。
ただ御朱印を頂いて「はい、帰ってね」のお寺はやはり寂しい。
漬物なども販売していて驚いたが、リピーターさんもおられるようだ。
弘法大師様の飴。美味しいです。
久々の晴天は出かけるに限る!

春寒し 茶の温もり 薬師様
福泉寺の御朱印
福泉寺(神奈川県)
福泉寺(神奈川県)
福泉寺(神奈川県)
福泉寺(神奈川県)
福泉寺(神奈川県)
福泉寺(神奈川県)
薬師如来像の横の梅の木にはウグイスが元気よく活動していた。

梅に鳥 薬師如来と 微笑みし
福泉寺(神奈川県)
福泉寺(神奈川県)
福泉寺(神奈川県)
福泉寺(神奈川県)
福泉寺(神奈川県)
福泉寺(神奈川県)
福泉寺(神奈川県)
お寺の猫。
福泉寺(神奈川県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
福泉寺の投稿をもっと見る27件
コメント
お問い合わせ