浄土宗
三宝寺のお参りの記録一覧
22.12.08。先の本覚寺さんより直ぐの横浜市神奈川区台町7丁目にある浄土宗の寺院。
山号 瑠璃光山
院号 醫王院
草創 天正・文禄の頃
開山 嘆譽聞諦(たんよもんたい)
本尊 釈迦如来像
札所 武南十二薬師霊場第十二番
【沿革】当寺パンフレットより
昔時、東海道に面して薬師如来を安置する小堂宇がありました。その堂宇を一寺に創建したのが嘆譽聞諦上人で、織田信長・豊臣秀吉が中央政権を握っていた天正・文禄の頃といわれています。江戸幕府の地誌『新編武蔵風土記稿』には、「三宝寺 海道の西北の側なり」と位置に続き、由緒として「弘仁年間、諸国に疫病が流行りこの厄難を避けるため、弘法大師に66体の薬師如来を刻し全国に安置せよ、との勅命が下りました。そのうち武蔵国に安置された1体が当寺の本尊になった」とあります。(後略)
”天空の寺”と思しく、約10mの高架柱上に、本堂・庫裡・客殿が建てられているのが目を惹く珍しいお寺さんですが、何んと設計は先代ご住職のようです。本日は法要中でしたので本堂内の参拝は出来ませんでしたが、お優しい対応の奥様から直書きの御朱印を拝受致しました。
札所本尊
御朱印の挟み紙
歌人で知られた21世住職の説明。
頂いたパンフレット。
寺号標
寺院入り口
1F 客殿・庫裡
2F 本堂
昭和50年、開宗800年を記念して完成。
1F 玄関内
こちらで直書きの御朱印を拝受。
墓地内
↓
永代供養合祀墓
外観
近くを通りかかるときいつもすごい高いところに
あるなぁって見上げるだけでしたが、
がんばって上がってみました。
御朱印をお願いしまして、可能でしたらお詣り
したい旨お伝えすると、快諾して下さり
静かな御本堂で素敵な時間を過ごすことが
できました。
残念なのは、お願いした御朱印、日付に誤字があり、
紙を貼り付けて訂正していらっしゃったこと。
ものすごく謝って下さったので何も言えず、、
上から貼り付けますか、と、書置きを差し出され
せっかくのお気持ちなので受け取って
後にしました。
こんなときは、どうするべきなのか、
お詳しい方に教えて頂きたいです。
卯月ご開帳シリーズ 16
京急神奈川駅下車徒歩5分。
武南十二薬師如来霊場第12番札所の浄土宗寺院。ご本尊は薬師如来。
まるで浮いている様に見えて「天空の城」と見間違えそうな高台にある寺院です。
本覚寺前の急坂を登るのがツラいときは、前のマンションからエレベーターで本堂へ行くことができます。
約450年前の創建で、現在の本堂は、50年くらい前に先代が建立したものです。
ご本尊は、関東大震災で被害を受け、第二次世界大戦で焼失してしまいましたので、
芝の増上寺から遷都したものだそうです。
崖のところに建立している寺院。本堂が浮かんで見えます。
急坂の途中から。手前のマンションからエレベーターを使っても行くことができます。
本堂からの眺めです。
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0