よこはまなりたさんえんめいいん|真言宗智山派
横浜成田山延命院(成田山横浜別院)のお参りの記録一覧(9ページ目)
![酸化LDL](https://minimized.hotokami.jp/Wp3rIwT5NwmQ6WMhe276nOnvSYtfGotIPaGer0ZsHn8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200311-122029_ymHf4BHjiY.jpg@webp)
令和二年のお寺さんのお詣りは、成田山延命院からスタートしました。今年もよろしくお願いします。
ランドマークタワーとお寺の本堂とのコントラストも見所です。
しっかりした筆遣いで力をいただけそうです。
![chi-no](https://minimized.hotokami.jp/H0dr000E7G4B2MwjK0yLQaKHRFs-B8S8dqVawYKAYu4/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220710-120009_2kQgSbnjB0.jpg@webp)
✨野毛山不動尊✨
伊勢山皇大神宮を後に直ぐのところにあります
成田山横浜別院へ参りました
正式名は成田山横浜別院、千葉県にある大本山の成田山新勝寺の別院。寺号は延命院。
関東三十六不動3番札所になっています。
本堂はとてもカラフルで立派です😃✨
お天気も良く大勢の参拝者で賑わっていました☺️
前方に掲げられている横幕を潜り境内に
入るとお坊さんの読経が聞こえました☺️
おみくじ😊
ランドマークタワーが見えます☺️
今回拝受しました御朱印がこちらです😀✨
不動明王と大きく書かれているステキな御朱印です。
ありがとうございました🙏🍀
![ハマの「寺(テラ)」リスト](https://minimized.hotokami.jp/MX0mNoB2i7caYiUuG65Q-GGr3XQxEJHYFU9AY-0i7aw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
新春野毛参詣散歩 ②
伊勢山皇大神宮から下ってすぐの所にある真言宗寺院。野毛のお不動さんと呼ばれ成田山新勝寺の横浜別院。ご本尊は不動明王。
関東三十六不動の第三番札所。
元々は、近くの普門院(南区西中町)の境内にあった遙拝所がその後この地に移ってきた。
御朱印は納経所の受付で頂く事ができます。
本堂。
高台の境内からランドマークタワーを臨む。
焼香のお線香は袋に入れたまま中に入れます。
延命地蔵。
野毛七福神もここでお詣り出来ます。
寿老人。
福禄寿
毘沙門天
布袋尊
弁財天
大黒天
恵比寿天
弘法大師像。
![みーにゃ](https://minimized.hotokami.jp/6hYzXD-iIc_z80QHN2BN690cSa-1bmaChzuRI19Jdbw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191107-102835_JDCj5PuNrO.jpg@webp)
昨日、今日とこちらも二日連続お参りしてきました。
右側が大晦日の御朱印
左側が新年の御朱印
書いてくれる人によってこんなにも雰囲気が変わるのですね
![パピ姉さん](https://minimized.hotokami.jp/jpenHaum0HWoQKhMlE02biMKI8QfDSgDlCkiOhe9d6s/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191018-015144_6T1u1St3jW.jpg@webp)
成田山延命院 成田山横浜別院にお参りしてまいりました。
ビックリするような派手な色で新興宗教❓と思ってしまうほど。
でも正真正銘の横浜成田山 野毛山不動尊。
関東三十六不動霊場 第三番です。
振り返るとランドマークタワーが。
御護摩ご祈祷の時間帯にお参りをさせていただきました。
とてもきれいでした。
ランドマークタワーがすぐそばです。
御朱印いただきました。
手水舎
手水舎。
![Kazu](https://minimized.hotokami.jp/ofXqNxG7QK3V4BxpmRKedbhvc8aC9fhz5cgwKzZtJss/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
続いて 伊勢山皇大神宮から徒歩2~3分の所にあるこちらに参拝 以前お伺いしたときに気になっていた地元ランドマークタワーがデザインされた御朱印帳を頂いてくる^^ お寺様はお香の匂いが立ち込めていて気持ちが落ち着きますねえ^^ 今日22日は 天皇陛下御即位奉祝の為 金文字の限定御朱印を頒布されていました もちろんしっかり頂いてきました^^
入り口の横断幕 強風で飛んでいきそうでした^^;
本堂 立ち込めるお香の匂いが^^
御朱印 即位礼正殿の儀の日に合わせて 限定金文字でした^^
手水鉢 さすがに10月も半ばすぎると 水も冷たくなってきますね~^^
![げんき](https://minimized.hotokami.jp/krPmwgC5_DbJonZs4foGe6rMtQoWx6p7xl7MLKvcWlc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190819-122853_MAGeAnVVPi.jpg@webp)
伊勢山王大神宮の正面入口から向かい側にある細道を入るとありました
かなり激しい雨に降られたので、あまり写真は撮れませんでした
坂を登った高い場所にあるので、ビル街が見渡せます
この時はまだ晴れてたんだけど…
この時、激しい雨が降り出して、中に片付けられたりシートを被せたりと大変そうでした
お伊勢さん側の入口あたりに、ちょこんと建ってる水子地蔵。
神奈川県のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0