えんめいじ(ずしだいしえんめいじ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
延命寺(逗子大師延命寺)ではいただけません
広告
延命寺(逗子大師延命寺)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月15日(水)
参拝:2021年9月吉日
21.09.10。先の森戸大明神様よりバスにて「逗子」駅へ戻り徒歩5分。逗子市逗子にある高野山真言宗の寺院。通称:逗子大師。正式名:黄雲山地蔵院延命寺。創建:天平年間(729〜749年)。御本尊:金剛界大日如来。
奈良時代 行基菩薩が開基せられ御自作の延命地蔵菩薩像を安置し本尊とされたのが当山の由来です。平安時代に入り、弘法大師様が下野の国、二荒山(現在の日光市)に登山の折、当山に立寄り地蔵尊を安置する厨子を設けられ、以来、住民尊信の的となりいつしか、当山一帯を往時は「厨子」と呼び、近時は「逗子」という地名の起源となった。
〜当寺リーフレットより〜
逗子駅より至近の市内中心地にありますが、境内に入ると意外に静かさもあり、迫力ある本堂他見所も多々あるお寺様でした。
奈良時代 行基菩薩が開基せられ御自作の延命地蔵菩薩像を安置し本尊とされたのが当山の由来です。平安時代に入り、弘法大師様が下野の国、二荒山(現在の日光市)に登山の折、当山に立寄り地蔵尊を安置する厨子を設けられ、以来、住民尊信の的となりいつしか、当山一帯を往時は「厨子」と呼び、近時は「逗子」という地名の起源となった。
〜当寺リーフレットより〜
逗子駅より至近の市内中心地にありますが、境内に入ると意外に静かさもあり、迫力ある本堂他見所も多々あるお寺様でした。
御本尊
三浦地蔵尊霊場第二十四番札所
湘南七福神・厨子弁財天
山門
寺号標
掲示板
山門入って右手に「子安地蔵尊」
水盤
金剛霊殿
弁天堂
湘南七福神・厨子弁財天
湘南七福神・厨子弁財天
本堂遠景
左側には幼稚園があります。
左側には幼稚園があります。
本堂
本堂扉
同上
本堂前右側に「延命地蔵尊」
三浦地蔵尊霊場第二十四番。
三浦地蔵尊霊場第二十四番。
本堂前左側に「弘法大師像」
本堂付近に
同上
鐘楼
「永代供養墓」と「水子供養」
三浦道香主従七武士の墓
寺務所
こちらで書き置きの御朱印を拝受しました。副住職様より丁寧なご説明を頂きました。
こちらで書き置きの御朱印を拝受しました。副住職様より丁寧なご説明を頂きました。
寺務所の扁額
寺務所内
御朱印を入れて頂いた封筒の表です。
すてき
投稿者のプロフィール
こばけん1121投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。