御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かめいじぞうそん

亀井地蔵尊のお参りの記録一覧
神奈川県 逗子・葉山駅

mitch
mitch
2020年07月19日(日)
2167投稿

20.07.18 逗子「亀井地蔵尊」参拝 _ 逗子市逗子

亀井地蔵尊の歴史

01-1) ” 亀井地蔵尊の由来 ” 解説板
 _ 逗子市逗子5-4 「逗子市 亀井児童公園」内
.
< 解説板からの書き起こし転載 >
亀井地蔵尊の由来
田越川原は大昔には死骸の埋葬地でした。
中世は処刑場となり六代御前や三浦胤義の子供たちも此処で首を切られました。
吾妻鏡の嘉禄元年九月八日の条には、
北条泰時や三浦義村が弁僧正の弟子達供養のため、
八万四千基の石塔を建てた旨が記されています。
今、たっているこの場所は大墓といって長い間の共同墓地でした。
かって写経石や土師器(はじき)の破片等が出土しています。
此処にあった墓石は延命寺や妙光寺ほか近くの寺に移されました。
閻魔堂がありましたが中にあった閻魔は延命寺に移され今も祀られています。
亀井地蔵尊は此処に尊く葬られています。
多くの霊を供養するために建立されました
謹んで合掌し奉ります
開眼供養 内田武雄
延命寺住職

亀井地蔵尊の建物その他

01-2) ” 亀井地蔵尊 ” 石標 

亀井地蔵尊の建物その他

01-3) 「亀井地蔵尊」遠景 

亀井地蔵尊の地蔵

01-4)  「亀井地蔵尊」近景を撮らせていただいた 
(4/全8枚)
.
.
.
***********************
20.07.18 #逗子 「 #亀井地蔵尊 」 / #石碑 ” #逗子独立運動 発祥の地 ” _ #逗子市逗子 「 逗子市 #亀井児童公園 」内 
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2020-07-19-1#more

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ