御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す安心のお墓ホトカミで探す安心のお墓
広告

傍示堂石塔群の基本情報

住所神奈川県〒237-0068 神奈川県横須賀市追浜本町1丁目
行き方
アクセスを詳しく見る
名称傍示堂石塔群
ホームページhttps://blog.goo.ne.jp/tivgdtd/e/1251e50eb83f67f25666e9e86b663c69

詳細情報

ご本尊六地蔵様 庚申様ほか
宗旨・宗派
創建時代1400年代(応永年間)は室町時代
ご由緒

◆傍示堂の石塔群◆
『昔、このあたりは、天神山脈が東西に連なって、和田山・室ノ木に達する険しい山道でした。
その尾根道の峠を南北に貫く小径が「浦賀道」で、その小径の傍らに、古くから五輪塔・地蔵・庚申塔が祀られていました。

特にこの場所は、浦郷村(現在の追浜)六浦荘村(金沢区)の村境いである事と又相模・武蔵の国境でもありましたので、隣村から悪人や病気が入らぬよう、そして、自身の長寿を祈ったのが、この石塔です。六体揃った舟形の石の中に、お地蔵様が彫られている「六地蔵」と、お首が落ちて見るからに痛々しい「六地蔵」が
ありますが「六地蔵信仰」は人間の死後、六道「天上・人間・修羅・畜生・餓鬼・地獄」を輪廻転生するといわれ、自身と亡者の死後の世界の幸せを願ったものでありましょう。
 
「庚申塔」は、人間が穀物を食べるようになり、穀物のなかに住んでいる、「三尸の虫」が人間の体内に入り、祖の行動を監視します。
そして十干十二支で言う、「庚申(かのえさる)」の日、その人間が眠りに入った時に、体内から飛び去って「天帝」に、その人間の悪事を報告します。
そのために「庚申」の日に「三尸の虫」が、自分の体内から飛び去らないように「講」を造ったりして夜を徹します。
「講」を続ける事十三回を座として、その折ふしに庚申塔を建てます。
 
「五輪塔」は、鎌倉・室町時代に建てられたものが多く、宇宙の五大要素の空・火・水・地を表現しています。正面には「梵字」が彫られています。
ここに祀られている「五輪塔」は、約600年前のもので四面に「梵字」が彫られている大変貴重なものです。
        
平成8年2月   追浜地域文化振興懇話会』
https://blog.goo.ne.jp/tivgdtd/e/1251e50eb83f67f25666e9e86b663c69

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ