![白髭神社の建物その他]()
01) 野比「白髭神社(しらひげじんじゃ)」 参道階段登り口を、向かって右斜め前方から。
.
立ち位置後方は(20台近く駐車できそうな)鎖で囲まれ、
催事用と思しき舗装された方形のスペース。
だから駐車場なしとするけれども、
立ち位置のカドは軽自動車2台分ほどで
乗用車ならば1台分ほどスペースの鎖が解かれているが常時も解かれているのかは不明。
.
---
![白髭神社の鳥居]()
02-1) 野比「白髭神社」社頭、社号標。
![白髭神社の鳥居]()
02-2) 参道階段と鳥居。
![白髭神社の鳥居]()
02-3) 鳥居の扁額 ” 白髭神社 ”
.
----------------------
![白髭神社の狛犬]()
03-1) 向かって左側の狛犬
![白髭神社の狛犬]()
03-2) 向かって右側の狛犬
.
---
![白髭神社の歴史]()
04-1) 由緒などが彫られた解説石板
![白髭神社の歴史]()
04-2) 由緒などが彫られた解説石板
![白髭神社の歴史]()
04-3) 由緒などが彫られた解説石板
.
---
![白髭神社の手水]()
05) 手水舎
.
---
![白髭神社の本殿]()
06-1) 野比「白髭神社」 社殿
![白髭神社の本殿]()
06-2) 拝殿の扁額 ” 白髭神社 ”
.
----------------------
![白髭神社の鳥居]()
07-1) 境内の向かって左奥、 ’ 稲荷社 ’ 社頭の鳥居。左隣の台座の上には、錆びた錨。写真左端は(たぶん)神輿庫。
![白髭神社の末社]()
07-2) ’ 稲荷社 ’ 拝殿
.
---
![白髭神社のお祭り]()
08) (たぶん)神輿庫
みんなのコメント(2件)
御朱印は諏訪神社でと書いていらっしゃいますが
先日諏訪神社はお伺いして御朱印頂いてこちらにもアップさせていただいてますが
先日お伺いしたばかりなので電話で問い合わせたところうちではやっていない
と言われましたが貰えるのでしょうか?
masa さま、重大な私の過ちをご指摘いただきありがとうございます。
たいへんご迷惑をかけて申し訳ございません。
諏訪神社さまが仰る通りで間違いないと思います。
諏訪神社さまが御朱印授与との誤った情報を削除いたしますとともに、
白髭神社さまの編集内容を私が更新する前の内容に戻させていただきます。
これを教訓に、参拝先の情報編集更新から距離を置く所存であります。
誠に申し訳ございません。
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。