御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

そうふくじ|臨済宗建長寺派栗原山

崇福寺の御由緒・歴史
神奈川県 座間駅

ご本尊釈迦如来
開山・開基太郎右衛門(開基)
ご由緒

本寺は栗原山崇福寺といって臨済宗建長寺の末寺です。
言い伝えによると、戦国時代に村民の太郎右衛門(鈴野家の先祖)が、このお寺を建てたといわれていますが、江戸時代に2回、火災に遭っているので詳しいことはわかりません。ご本尊は釈迦如来で、高さ45センチ、鎌倉時代中期の作と伝えられています。
昭和53年(1978)に開山450年祭が盛大に行われました。山門右脇のお地蔵様は、文久元年(1861)に建立されたもので、土地の人々から「子育て地蔵」として厚く信仰されており、おさな児を抱いている慈愛深いその姿は、母親の情愛を感じさせます。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ