しもみぞはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
下溝八幡宮のお参りの記録一覧
46491182KEN
2024年06月02日(日)
190投稿
【御朱印64】
※御朱印43(参拝日:2024.05.21)
自分の確認不足で抜けていた御朱印を頂きました
無人の神社
当日、亀ヶ池神社にて頂きました
御朱印は、書置き
御朱印代は、500円
同じ名前の神社があるので、しっかりとメモをしておくと良いです
※〇〇区〇〇神社 〇〇月〇〇日参拝
参拝した日付に合わせて、日付を記載して
貰えます
もっと読む
46491182KEN
2024年05月22日(水)
190投稿
【御朱印43】
御朱印巡り2024.05.21
参拝し、兼務されている神社に行き、お願いしたのですが含まれていませんでした
自分の確認不足なので、再度伺います
※まとめて依頼する方は、返却時に必ず確認して下さい
手水をしようと近寄りながら、記載されている文章を読んでいると、
あっ、ビックリしました‼︎
なんでそこにいるねん⁉︎
因みに、水は出ないようになっていました
もっと読む
じゅにてん
2022年01月20日(木)
93投稿
御祭神 応神天皇
かつてこの地を収めていた北条氏照
その一人娘、山中貞心が尼となり生涯を過ごしたという住まいがあったとされる「堀の内」
そこから見て、裏鬼門の位置にあたる神社が当下溝八幡宮さんです。
また、余談ではありますが
鬼門は
今も相模原公園内に鎮座する大山祇神社であるという。
貞心がいかに大切に守られていたのかが伝わってきます。
境内脇には相模原市重要文化財に指定される「不動明王坐像」が安置されています。
不動明王坐像(市重要文化財)
本殿が全焼する大火災の際も無事であった。
(平成24年)
境内に車椅子♿️専用の駐車場がございます。
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0