御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ざまじんじゃ

座間神社のお参りの記録(8回目)
神奈川県相武台下駅

投稿日:2024年06月01日(土)
参拝:2024年6月吉日
4
座間神社さまの水無月の月次祭に参列してきました。何度もお参りしていますが、拝殿に上がるのは今回が初めてになります。

先日のオフ会で毛利禰宜さまから教わった、玉串奉奠と礼の作法をさっそく実践してきました!
緊張しましたが、なんとか出来たと思います💦
儀式中に宮司様が鳴らす鈴の音がとても心地よかったです。


<宮司様からのお話>
・今月上旬に田植祭があり、秋にお伊勢さまに奉納されること
・30日の夏越大祓のお知らせ

最後に、コロナ禍の形式から徐々に本来の形式に戻していきたいということで、本日より「直会」を再開するとのお話があり、お神酒をいただきました。なんて素敵なタイミングで参加できたんだろうと嬉しくなりました!

御朱印も初めて直書きしていただきました😊
本日より夏詣の御朱印になるそうです。
座間神社(神奈川県)
二の鳥居
座間神社(神奈川県)
座間神社(神奈川県)
拝殿
座間神社(神奈川県)
手水舎
座間神社(神奈川県)
龍神と鳳凰の彫刻
座間神社(神奈川県)
座間神社(神奈川県)
飯綱稲荷大明神
座間神社(神奈川県)
座間神社(神奈川県)
伊奴寝子社
付近の紫陽花が色付いてました✨
座間神社(神奈川県)
座間神社(神奈川県)
座間神社(神奈川県)
座間神社(神奈川県)
座間神社(神奈川県)
弥都波能売神さまとご神水

すてき

御朱印

みんなのコメント4件)

座間神社にご参拝、月並祭へのご参列を賜りましてありがとうございます。月に一度でも本殿に上がり
心を静め、厳かな気持ちで参列いただくことはとても大切なことだと思います。またのご参拝お待ちしております。

2024年06月02日(日)

ひまわり様、コメントありがとうございます!
今後も可能な限り参列したいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2024年06月02日(日)

先日学んだ「お作法」が活きたんですね(笑)
神社さんでも、お寺さんでも、「お勤め」のお作法には「意味」があるので、そこを理解して、自ら実践することは大事ですよね。
ワタクシは、ちいさな、お二人の「道祖神さま」が気になりました(笑)

2024年06月04日(火)

>真魚さん
コメントありがとうございます。
そうですね。知識を得る事とそれを実践すること、両方大事にしていきたいです!
道祖神さまは、境内の夫婦椹の御神木の下にいらっしゃいます😊

2024年06月05日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
座間神社の投稿をもっと見る88件
コメント
お問い合わせ