こまがたじんじゃ(はこねじんじゃ せっしゃ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
駒形神社(箱根神社摂社)へのアクセス・駐車場
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町箱根芦川290 |
---|---|
行き方 | 箱根湯本駅から箱根登山バス(K路線)約15分「畑宿」バス停下車すぐ |
駐車場 | なし(ただし、無料の「県営箱根苑地駐車場」車を止めて、徒歩5分程。) |
近くの駅 | ◼︎箱根登山鉄道線 ◼︎箱根登山鉄道鋼索線 ◼︎伊豆箱根鉄道十国鋼索線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 24時間 |
電話番号 | 0460-83-7659 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://komagata-jinja.jp |
駐車場に関する投稿
さくら
2023年07月18日(火)
1571投稿
箱根神社の社外の末社
駒形権現・荒湯駒形権現とも呼ばれる
御祭神 駒形大神
(天御中主大神 素戔鳴尊 大山衹神)
境内社
箱根七福神 毘沙門天
簑笠明神社 事代主神
毎月十三日 箱根権現にお参りされ、その時 蓑笠をつけられたところからそう呼ばれているそうです。
犬塚明神社
元和4年(1618)箱根宿が創設された時、付近にはたくさんの狼がいて、建設中の宿の人々を悩ませていたそうです。そこで唐犬2匹を手に入れて狼を退治させ、やっと宿場が完成しました。だけど2匹の唐犬も傷付いて死んでしまいました。宿場を完成させてくれた2匹の唐犬をここに埋め、「犬塚明神」と崇め祀られました。
御朱印は御本殿に置いて下さってました。
箱根町園地駐車場に車を停めて行きました🚶♀️〜
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0